子どもとうさぎとねこと音楽のある風景

息子いっちゃん(2006年3月生)と3匹のうさぎと3匹のねこのいる歌と琴が好きな主婦の記録

うさぎぷっく-やや不調

2006年11月25日 | うさぎぷっくの健康記録(てんかん)

夜ごはんをあげに行ったら、「うん?ちょ~っと緊張気味かな?」という感じがした。
気のせいかと思っていたら、夜の遊びのときも、初め警戒ぎみだったそう。いつもならすぐにひざに飛び乗ってくるのに、しばらく離れたところでボーッとしていたらしい。
でも、後半は元気になった。

夫が言うには、こういう感じのときは、しばらく後に調子を崩すパターンにな
ることが多い。水、気温、干草切れなどにしばらく気をつけておくようにしよう。
ぷっくは生まれて間もなく家に来てから、ずっと干草大好きで、常に食べてる感じ。あんまり食べ過ぎると栄養が吸収されなくて、全部出てしまうので(成長期は特に)よくないとも聞いたけど、ぷっくの場合、人(うさぎ?)一倍食べてる方が今は元気みたい。
できれば、「11月は発作なし月間」になるといいなあ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手編みキット | トップ | 三種混合-2回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿