![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/d1bc7fd66c5ad76cda782b3e390555fd.jpg)
「 子の城が崩れゆく声潮干狩 」
最近作った俳句の中ではこの句が一番いいのではないかと思っています。
潮干狩は子どもがまだおむつしてるころから行きました。
浜辺では迷子のお知らせが常に流れていました。
親は必死になって貝を探しています。
子どもそっちのけになりやすいのでしょう。
とはいえ、海は危ないので、子どもの様子を見ながら貝を取ります。
子どもの様子を背中に感じながら、話しながら、貝を取っていると、お砂遊びの子どもからウワ〜ッ!と聞こえてきます。
せっかく作ったお城が波にザザザッと、さらわれて行きます…。
これはこれで楽しいのですけどね(^-^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます