
昨日は小児科で「おたふくかぜ」の予防接種を受けてきました。
先月の鼻風邪では耳鼻科へ行ったし、小児科では注射が3回連続してて、
「あなた風邪ひかないのね。注射ばかり続いてるから泣いちゃうのね」
と言われ、
「ええ、でも風邪もひきたくないですしね」
「そりゃそうよね」
・・・という感じで泣いてきました
でも、意外と前と後の待ち時間はおもちゃで楽しんでるんだけど
今日も泣きの連続で、歯医者へ行って虫歯予防にフッ素塗ってもらいました。
歯磨き指導では、2才ぐらいの子で歯磨き嫌がらない子の方が少ないから、泣いても磨いてあげて、と言われました。
周囲に磨かなくていいと言う人がいても、虫歯になって大泣きさせながら押さえつけて治療するのを見るのもお母さんだし、泣かせに来なくちゃいけないのもお母さんだから、虫歯にならないようにしましょう、と。
実際、虫歯になっても暴れてきちんとした治療ができなくなるから、痛い歯でいる子どもが一番かわいそうだと。
フッ素入りジェルもまだあるけど、試しにバナナ味を買ってみました。(→おいしいらしくて、前より磨かせてくれる)
トミカの絵がある歯ブラシも買ったし・・・。
写真は泣いて疲れて小児科帰りに寝ちゃったいっちゃんです。
泣いてお腹がすいたようで、ご褒美にチョコパン買ってあげたら食べながら口も襟もチョコだらけで寝ちゃって・・・(今回ばかりは仕方ない)。
おつかれさん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます