![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/e7ae77e2dee1a94f238e59261f015d59.jpg)
「 まだ雪もなき刈田(かりた)こそさびしけれ 」
「刈田」 晩秋の季語
(季語のサイト「きごさい」より)
【解説】
稲を刈り取ったあとの田。畦では稲が干され、籾殻の袋が詰まれていたりする。収穫を終えたあとののんびりした田園風景でもある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
刈田も稲の刈り取られたばかりのころは充実して見える。
だんだん寒くなってくる学校の帰り道。
日が落ちるのも早くなる。
雪をかぶっている田は楽しみもあるけれど、雪のない刈田はなんだかさびしく感じる。
通学路の刈田。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます