
「 月見草も太陽求め背丈ほど 」
(つきみそうもたいようもとめせたけほど)
月見草が小さいころから好きです🌙
北向きの庭には育つものが限られていて、メンバーが決まってきています。
いつの間にか月見草もメンバーに加わっていたのですが、なんと、私の背丈を超えて伸びています!
こんな月見草は私は見たことがなくて。
おまけに、カサブランカのユリの花も同じくらいあり、立派に咲いていました。
日当たりが悪いからこそ、がんばって伸びたんでしょうか。
たいていのパワーフードというのは劣悪な、水もほとんどないような場所で育ち、おいしいトマトもあえて水遣りを控えるなどと聞きます。
ハングリー精神のお手本のようですね。
その生命力に見習う新しい年を迎えたいものです😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます