![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/5a185e476197bca820b61338d0e25740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも、ミルクやおっぱいのしずくとか、サンとかがきれいにできないと思いつつ、「めんどうだしな・・・でも、私がやらないとだれもやりにきてくれるわけじゃないしな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
元々は「フローリングシートのこのウェットな液って赤ちゃんにいいの?」というところからスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
赤ちゃんにもいいワックスつきシートの注文もしたのだけど、ふだんは水拭きすることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
妊婦には床拭きの運動がいいとよく読んでたけど、「めんどくさいし、私はいいや・・・」で、しなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
トイレだって、「今のご時世、洋式トイレがあってよかった~!昔の人は大変だっただろうな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
臨月にお医者さんに「お風呂で和式の“ウンコ座り”(表現が・・・失礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やっぱり昔の人は偉いのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
床拭きとあと簡単エクササイズをプラスして、新たなダイエットに再度挑戦してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
床を拭き出したら、きれいになるのがけっこう気持ちよく、リフレッシュにもなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
写真は時々使う布おむつを干したところ。これはいっちゃんのひいばあちゃんがほとんど縫ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ちなみに私は洗濯機で洗ってるけど、妹は手洗いしてダイエットにもなったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
昔の人はみんなスリムだったでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ダイエット効果、請うご期待?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます