子どもとうさぎとねこと音楽のある風景

息子いっちゃん(2006年3月生)と3匹のうさぎと3匹のねこのいる歌と琴が好きな主婦の記録

俳句 鏡餅

2023年01月14日 | みじかうた
「 ピアノにも祖父はのせたり鏡餅 」

(ピアノにもそふはのせたりかがみもち)

俳句としてよい句なのか、わかりませんが、子どものころ、祖父はちゃんと各部屋に鏡餅を飾っていました。

子ども部屋はいつもピアノの上。
ピアノというのが神聖な場所とも感じられ、またピアノの上達を願っているようでもあり。お仏壇か神棚のような扱いとも取れますね。
そして、黒いピアノと白いお餅とみかんの色。


新春にNHKの番組で夏井いつき先生が俳句番組で出されていたお題「鏡餅」を見て作った句です。

実家のお正月を思うとき、年末の大掃除、たくさんのおせち料理とお飾り、どれだけやることが多かったかと思い起こされます。

コロナで実家のお正月から遠ざかり、マンションのお正月。
すべてが簡略化されているな、と。

できる範囲で息子にも伝えねばと感じる今年のお正月でした。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すやすやマロン | トップ | ルル 年末の膀胱炎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿