
勢いよくハイハイしてくるいっちゃん対策に、リビングを模様替えしました
写真はキッチンからのながめ
壁にくっつけていたソファーをしきり的になるように置いたけど、まあ、余裕でソファーの横を抜けてこっちへ来られるわけで・・・
ソファーの手前には小さいテーブルにパソコン(及び配線など)があるので、なるべくそっちへ行かないようにと・・・
これで少し様子を見よう
それから、いっちゃんはベビーベッドに寝かせても絶対寝なかったので、単なる物置きになっていたベッドの上を片付けて少しの間いっちゃんを閉じ込める場所として再度チャレンジ!
(どれくらい効果あるかなあ・・・)
それにしても、今までもかわいいと思ってきたいっちゃん
でも、今まではおもちゃに対してとか、大人があやしてとか、受身で笑っていたいっちゃんが、ハイハイをはじめたら生き生きして、楽しくて楽しくて仕方ないという姿を見ていると、本当にいじらしくてかわいさが
だんだん物事がわかりつつあって、いいことと悪いことも教えて方向づけをしてあげなきゃいけなくなるんだけど、まだ大人の価値観に染まらずにわけがわかってわからない状態で、うれしそうにバチンバチンと顔をたたいたり、爪で思いっきりひっかいたり、きったな~い物でも平気でなめようとしたりしている
赤ちゃん世界のいっちゃんがとても天真爛漫でかわいい
(スリッパや電気コードなどには満面の笑み&ハイスピードで寄って来る)
ハイハイも長い目で見れば短い期間のこと。
生き生きいっちゃんにつき合おう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます