桜吹雪の中、今日はオテラカフェが開催されました!
今日のイベントは「いきいき百歳体操」体験です
平成14年に高知市が開発した、重りを使った筋力向上のための体操です。
これが重りです
筋力運動では、負荷を変えられる「重り」を手首や足首に着けて、ゆっくりと手足を動かします。
寝たきりにならないよう、転倒しにくい身体作りのために、みんなで取り組みましょう
ビハーラ体操教室は、毎週月曜日と木曜日に開催されます ご参加下さい
エレクトーン演奏のあとは、本日の紙芝居です
藤本さんの語りによる紙芝居「お釈迦さまの誕生」を見せていただきました
みなさん紙芝居を毎回、楽しみにしておられます
午後のデイサービスは、塗り絵をしました
今日のおやつは鶴屋吉信のさくら羊羹「花はらり」をいただきました
桜の花が綺麗な羊羹でした
そのあとは、懐かしい歌をうたいました
ふるさと・青い山脈・高校三年生・夕焼け小焼け、歌はいいですね
今日の塗り絵は、着物でした