デイサービスは今日もお勤めをして始まりました!
今日もよろしくお願いします!
今日も2月のカレンダーの塗り絵をします!
楽しいおしゃべりが続きます
今日は、バレンタインのチョコレートの塗り絵なんですね
お昼休みは、連続ドラマを見ました
これから健康チェックをして、入浴タイムとなります
楽しいおしゃべりタイム
豆まきがおこなわれるようになったのは奈良時代といわれています。もともと「節分」は季節を分ける立春・立夏・立秋・立冬の前日のこと。なかでも立春(2月4日)は一年のはじまりとして特に大切にされてきました。
今日の作品は、バレンタインのチョコレートです!
冬の歌をうたいました 最後は、リンゴの唄をうたって終わりました
今日も無事終了!
また来週お会いしましょう!