「デイパック」の「今月から」は、9月1日。
夏期休暇を取り、お出かけ。今度の「デイパック」は、ちょっとスマート。
あれも、これもと欲張ると直ぐにパンパン。そして、ポケットが少ない。
場所は、8月に行った磯。9月の平日、静か。
先ず前回、『チョウハン』『シマハギ』を採った「タイドプール」へ。
風が吹き、小波で見えないので移動。
先客がいた「タイドプール」も状況は同じ。
なので…、小波の立っていない「タイドプール」を探す。
地形や風向きで静かな場所もあるからね。
そんな場所を見つけ、縁に立ち観察開始。
直ぐに『チョウハン』発見。
住まいは「大きな石」の下。これを採るには住まいから離れて頂かないと無理。
更に石の下に、もう 1匹『チョウハン』。
「大きな石」から離れてくれれば、隠れるところは無い。
捕獲に向けて、イメージ作り。
1. 現状では石は大きく、そこを離れる必要ない
2. 全体として、平坦な岩で「タイドプール」は形成されている
先ず、「大きな石」から離れて頂く。
そのために、「大きな石」から適当な距離に「小さな石」を置き身を隠しながら移動できる様にする。
おそらく、2匹居る内の 弱い1匹は「大きな石」を離れるだろう。
という事で作戦実行。
手ごろな石を拾ってきて 「大きな石」から50cmぐらい離して沈める。
行動できる範囲を狭めるため、土手(?)を築く。
あとは、待つ。
ただ待つのも何なんで、辺りをキョロキョロ。
『トゲ』だ。
すぐ隣の「タイドプール」に『トゲ』発見。
こちらも、殆ど平坦な岩で構成されている。
楽勝気分で何も考えずに突進。
でも…、やっぱり隠れる所は有った。「網」は入らないが見えている。
「追い出し棒」などは無いし。
諦めて戻ると『チョウハン』が 1匹、大きな石から離れ、小さな石より更に先の岩を啄んでいる。
「大きな石」と「小さな石」の間に「網」入れる。
慌てて「小さな石」の縁に隠れる。その「小さな石」を持ち上げると、もうパニック。
一瞬「大きな石」めがけ進もうとしたが「網」に気づき Uターン。
そうすると、もう隠れる所のない平坦な岩場。あっさりと「網」の中へ。
そして『トゲ』も出て来ていた。
同じ場所に戻られると厄介なので、今度は慎重に追う。
そして数分後には「網」の中。
最初の「タイドプール」に戻ると風も止まり小波を収まっていた。
前回は『ナミ』が居たが今回は発見できず、代わりに『フウライ』が居たが「網」を出しても無理と判断諦め。
全体として『チョウ』が少ない?
南方系全体が少ないのかな。
夏期休暇を取り、お出かけ。今度の「デイパック」は、ちょっとスマート。
あれも、これもと欲張ると直ぐにパンパン。そして、ポケットが少ない。
場所は、8月に行った磯。9月の平日、静か。
先ず前回、『チョウハン』『シマハギ』を採った「タイドプール」へ。
風が吹き、小波で見えないので移動。
先客がいた「タイドプール」も状況は同じ。
なので…、小波の立っていない「タイドプール」を探す。
地形や風向きで静かな場所もあるからね。
そんな場所を見つけ、縁に立ち観察開始。
直ぐに『チョウハン』発見。
住まいは「大きな石」の下。これを採るには住まいから離れて頂かないと無理。
更に石の下に、もう 1匹『チョウハン』。
「大きな石」から離れてくれれば、隠れるところは無い。
捕獲に向けて、イメージ作り。
1. 現状では石は大きく、そこを離れる必要ない
2. 全体として、平坦な岩で「タイドプール」は形成されている
先ず、「大きな石」から離れて頂く。
そのために、「大きな石」から適当な距離に「小さな石」を置き身を隠しながら移動できる様にする。
おそらく、2匹居る内の 弱い1匹は「大きな石」を離れるだろう。
という事で作戦実行。
手ごろな石を拾ってきて 「大きな石」から50cmぐらい離して沈める。
行動できる範囲を狭めるため、土手(?)を築く。
あとは、待つ。
ただ待つのも何なんで、辺りをキョロキョロ。
『トゲ』だ。
すぐ隣の「タイドプール」に『トゲ』発見。
こちらも、殆ど平坦な岩で構成されている。
楽勝気分で何も考えずに突進。
でも…、やっぱり隠れる所は有った。「網」は入らないが見えている。
「追い出し棒」などは無いし。
諦めて戻ると『チョウハン』が 1匹、大きな石から離れ、小さな石より更に先の岩を啄んでいる。
「大きな石」と「小さな石」の間に「網」入れる。
慌てて「小さな石」の縁に隠れる。その「小さな石」を持ち上げると、もうパニック。
一瞬「大きな石」めがけ進もうとしたが「網」に気づき Uターン。
そうすると、もう隠れる所のない平坦な岩場。あっさりと「網」の中へ。
そして『トゲ』も出て来ていた。
同じ場所に戻られると厄介なので、今度は慎重に追う。
そして数分後には「網」の中。
最初の「タイドプール」に戻ると風も止まり小波を収まっていた。
前回は『ナミ』が居たが今回は発見できず、代わりに『フウライ』が居たが「網」を出しても無理と判断諦め。
全体として『チョウ』が少ない?
南方系全体が少ないのかな。