111km圏の海

魚採りと飼育の記録

6月もあと少し

2017-06-25 17:07:01 | 魚達
結局、白いポツポツはハッキリ分からず。
犠牲魚も…。
『チョウハン』『ネズッポ科』…。
『ネズッポ科』はポツポツとは関係ないな。『チョウ』襲われたと思われる外傷。

ポツポツは、一般的なの市販薬で鎮静。今は落ち着いている。


去年組の『チョウ』達。
今年は、
『ハタタテ』x2
『チョウハン』x2
『トゲ』x1
『ナミ』x1
が夏を迎えそう。

『チョウハン』、結構採ったけど残ったのは 2匹。
最初から問題有りの個体も居たけど、成績悪いよね。
『チョウハン』以外は、皆健在なのに。

残念だったのは、やはり『センカエルウオ』。そして『ネズッポ科』。




7月になったら、海に出かけよう。
先ず、去年組の『ニザダイ』と『クエ』を放流。半年ちょっとの付き合い、最後は記念撮影をして。


そして、今シーズンは…。ワクワクです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。