「山の日」に海へ。
コンディションは良かった。波、透明度共に良し。でも…。
「流れ藻」は無い!
と言うわけで、普通の岸壁採集。
でも『チョウ』は見つからず。
何を採集したかと言うと。
こちら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/53ca3f7decab6fa9e480439b06c30659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/2337efc28305c2911438e9f8406741c0.jpg)
SHARP SoftBank 824SH
正直、軽い気持ちで「掬い」、写真を撮ってサヨナラ!
だったのですが、帰ってよく見ると『カサゴ』とチョット違うか?
細部まで観察していない。写真もこの 2枚だけ。それも「携帯」。
「ウ~ン」うなりながら、『カサゴ目』。
強引に雰囲気で決めるなら『イズカサゴ』。
こんな、網で掬える場所に居るか?
次に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/ebce26d8953eadfb6b610a72797c9237.jpg)
SHARP SoftBank 824SH
どちらも、持ち帰って「食用」にすればよかった。
そして「網」には入れませんでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/4aa285793ccd7bb3ae755c49c4e13d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/201dfd74d0f1d9a0b77c234bb3a8ca46.jpg)
SHARP SoftBank 824SH
『イシガキダイ』は港では初めて。ボートを係留する水面のロープをついばみ、
その音がはっきり聞こえるほど。
連れて来たのは、写真が未だなので後日。
コンディションは良かった。波、透明度共に良し。でも…。
「流れ藻」は無い!
と言うわけで、普通の岸壁採集。
でも『チョウ』は見つからず。
何を採集したかと言うと。
こちら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/53ca3f7decab6fa9e480439b06c30659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/2337efc28305c2911438e9f8406741c0.jpg)
SHARP SoftBank 824SH
正直、軽い気持ちで「掬い」、写真を撮ってサヨナラ!
だったのですが、帰ってよく見ると『カサゴ』とチョット違うか?
細部まで観察していない。写真もこの 2枚だけ。それも「携帯」。
「ウ~ン」うなりながら、『カサゴ目』。
強引に雰囲気で決めるなら『イズカサゴ』。
こんな、網で掬える場所に居るか?
次に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/ebce26d8953eadfb6b610a72797c9237.jpg)
SHARP SoftBank 824SH
どちらも、持ち帰って「食用」にすればよかった。
そして「網」には入れませんでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/4aa285793ccd7bb3ae755c49c4e13d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/201dfd74d0f1d9a0b77c234bb3a8ca46.jpg)
SHARP SoftBank 824SH
『イシガキダイ』は港では初めて。ボートを係留する水面のロープをついばみ、
その音がはっきり聞こえるほど。
連れて来たのは、写真が未だなので後日。