タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

タイ政府は 早く交通渋滞の対策を 練らないと…

2012年02月23日 | タイの名所、名物、料理

 ワタシは、バンコクの交通渋滞が 益々 酷くなることについて、心を 痛めている者の一人ですが、
また 一つ スクンビット通りで、ショッピングモールのオープニング セレモニーが行われていました。

渋滞が 益々 酷くなる有様です、「これ以上 スクンビット通りに新しいビルを 建てるな!」 と、タイの
力ある政治家が出てこないか と、いつも願っているんですがネ。 それどころか、加速するばかりです。

 
     <新モールのレインヒル、日本人で賑わいそう…>

今度の新しいビル、名前は 「レインヒル」 、スクムビット・ソイ47の入り口に建てられた、5階建てです。
この界隈は 日本人駐在のファミリーが多いんですが、同モールに 讃岐うどん専門店の 「丸亀製麺」 と

ラーメン店 「九州らーめん亀王(きおう)」 のタイでの一号店が出店したことで、話題を 振りまいています。
ワインショップの 「ワイン コネクション」 なども入居していましたネ ・・・

スクンビット通りの渋滞を 心配するワタシに、タイ人の知人が 「マイペンライ、渋滞が酷いとなれば、
車で来なくなるから これ以上の渋滞にならないよ」 ・・・ 沈黙せざるを えませんよねぇ~ (笑)。

 
   <雨が降ると渋滞と混雑は、夜間まで続いてしまう…>

 処で、バンコクの交通渋滞は世界有数と言われて久しいですが、どの辺の位置に居るんでしょう。

米国のトラベル&レジャー マガジンが IBMらの協力を 得て、アンケートを 実施し 纏めたものを
ネーション誌が報じていました。 バンコクの渋滞の激しさは、世界的にみて 4位だそうです。 因みに

世界一位は メキシコシティ、以下 ニューヨーク・ブリュッセルの順で、アジアでは バンコクに次いで
ジャカルタが挙げられていましたネ。   まぁ~ こんなことで世界のトップテンに入っても ねぇ~

その内に バンコクは世界一になりますよ、きっと! 交通渋滞の対策を 何も打たないんですもの … 

 
    <そのうちに世界一位になる!バンコクの渋滞…>

 例えば ベトナムのホーチミン市、ここも郊外から毎日11万台~15万台の自動車が郊外から流入し、
通勤時間帯の交通混雑が深刻化。 が、昨年の9月あたりから いくつかの対策を 検討しています。

* 4人~7人乗りの乗用車で 1回3万ドン (約120円)、トラック、タクシーで 同5万ドン (約200円)の
   自動車通行料を 徴収する。 バスは 対象から除外する模様 ・・・
* 公務員の勤務時間、学生の登下校時間を 現在よりも一時間繰り上げる。 首都ハノイで実施済み。

 
 <ベトナムはバイクの数が半端じゃない…>

内容の良し悪しは 置いておいても、他の国は 対策を 必死に検討しています。 ホーチミン市は
これらの施策と構想で、自動車の通行量を 40%減らすことが可能と 試算しているようです。

 マニラだって、シンガポールだって、多種な対策で 交通渋滞と混雑を 解消してきていますもの。 
タイ政府だって、早く 構想を 練らないとねぇ~  手遅れになりますヨ。 もう遅いって? (苦笑)

10月5日で設立50年を 迎えるタイのトヨタでは、地方自治体などと交通安全・環境・イノベーションを
もたらす支援など するようですが、是非 この交通渋滞の対策も考えてほしいですねぇ~

 お願いしますヨ、トヨタ さん!   


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです   


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト




最新の画像もっと見る

コメントを投稿