バンコクが三年連続で、世界一になったランキングも ありますねぇ~ 昨日からの続きです。
アメリカの観光雑誌である 「トラベル レジャー」が 昨年12月から今年の3月に かけて行なった読者
アンケートに よるもので、バンコクは 「都市部門」 に おいて観光地・芸術・文化・ポスピタリティー・
ショッピング スポット・経済性の設問に ついて100点満点で99.87点を 確保し、トップになったとの事。

<バンコクの国際列車ターミナル フォロンポーン駅…>
世界有数の観光立国を 目指しているタイとしては、嬉しい結果ですよねぇ~ 在日タイ政府観光庁の
HPには 「最高の目的地として、昨年に続き バンコクが都市の部門で、世界で一位となりました」 と
大々的 に 報じています。 相当 感激していますヨ、これは。 トップ テンは、以下の通りです。
1.バンコク (タイ) 6.ローマ (イタリア)
2.フローレンス (イタリア) 7.ニューヨーク (アメリカ)
3.イスタンブール (トルコ) 8.香港 (中国)
4.ケープタウン (南アフリカ) 9.京都 (日本)
5.シドニー (オーストラリア) 10.パリ (フランス)

<代表的な観光地であるタイの王宮…>
また 初めての選出法に、10年連続でリストに 名前の挙がった97箇所を 「殿堂」 に 認定するとして
バンコクも殿堂入りした、という発表も ありましたネ。 このランキングは気分も良いでしょうねぇ~
でも こんな不名誉なランキングもあります。 「世界平和度指数(GPI)」 では、158カ国・地域中 タイは
126位と 後ろから数えたほうが早いランクとなっています。 これは 経済平和研究所 (豪州と米国を
拠点と するシンクタンク) が、国内の治安・軍事費・近隣国との関係 などから GPI を 割り出します。

<このイメージは 中々 払拭できないな…>
タイは、暴力的な抗議行動・犯罪・政治テロの多発・近隣国との緊張関係が、低評価に 繋がったよう …
最も平和なベスト 10 と ワースト 5、そして アジアの順位は、下記の通りです。
1.アイスランド 158位 ソマリア 20位 マレーシア
2.デンマーク 157位 アフガニスタン 23位 シンガポール
3.ニュージーランド 156位 スーダン 27位 台湾
4.カナダ 155位 イラク 34位 ベトナム
5.日本 154位 コンゴ 37位 ラオス

<デパートなんかも焼かれました…>
42位 韓国、 63位 インドネシア、 108位 カンボジア、133位 フィリピン、139位 ミャンマー、
142位 インド … … タイは126位、ベトナムやラオスと えらい違いですヨ。 まぁ~ 政権の不安定さが
露出していましたからねぇ~ また 思った以上に インドは よく ないんですねぇ~ 驚きです。
これらのランキングで、全てを 語れませんが、他国と比較出来て参考にはなりますよネ。
また 来年あたり 世界ランキングの資料を 集めておいて、報告しますネ。


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます