タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

タイでも 日本風カレーは ポピュラーになりました!

2014年05月04日 | タイの名所、名物、料理
  
 日本の 「Coco壱番屋 (愛知県一宮市)」、通称 「ココイチ」 は、カレーチェーンの
店舗数でギネス世界一に 認定されていますネ。 昨日からの続きです ・・・

今年4月末現在で、国内1,269店 (直営店257店・加盟店1,012店)、海外119店の
計1,388店となっています。 凄い数ですよネ。 そうでした、タイは22店です。 

 

昨日、経済紙に載っていた成功の秘訣三つを 書きました。 

 * 日本の大衆化されたイメージを 料金と共に高級ブランド化に変貌させたこと。
 * 日本と同じ味で タイのカレーとの差別化を 図ったこと。 
 * “FUJI レストラン” というパートナーを 間違えなかったこと。

簡単なようで、これが なかなか 出来ないようですヨ。 タイ人の客層に絞っているのも得策ですネ。
日本人が来てくれたら、それは それと 拘っていません。 Fuji レストランも同じスタイルです。

 

 カレーは、よく “本場のインドで成功すれば本物だ” なんて、グルメ評論家が言いますが、
タイ以外の海外展開を 見てみると、米国がハワイとロサンゼルスで7店、中国 37店、台湾と韓国が
21店、香港7店、シンガポール3店、インドネシア1店です。 インドには まだ 展開していません。

インド人も “日本のカレーはカレーではない” と言っているようですので、是非 インドでも
挑戦してほしいですよネ。 本場のインドで成功したら、世界中が大騒ぎでしょう (笑)。

 

タイでの成功で 最も 良かったのは料金設定のような気がします。 日本でもココイチは値下げ競争に
巻き込まれていません。 牛丼屋やハンバーグチェーン店が、その時折で よく 値下げ競争を やって
大量販売に走りますが、ココイチは この値下げ競争に入りません。 ここが凄い所でもありますネ。 

ですから、ココイチのカレーは 結構 高くなりますヨ。 ベースのカレーにトッピングなどを すると、
1,000円前後になります。 日本人のカレー好きプラス、ココイチのファンに言わせると、カレーの
甘さと辛さ、ご飯の量、豊富なトッピングで、個人対応ができているというのが良いらしいですネ。

 

自分に合わせた欲しい量と味付けが可能です。 でも 考えてみれば、これはタイの
食習慣と まさに ピッタリですネ。 これも良かったんでしょうねぇ~ ・・・

 しかし、何と言っても 最終的には やはり味と品質です! 

タニヤプラザの2階に、橋本さんが経営する“カレー屋 「青りんご」 ”が、オープンして5年・6年に
なるでしょうか。 「Coco壱番屋」 が進出してくると聞いた時、「これから過当競争になりそうで

 

大変ですね」 と、余計な心配を しましたら 橋本さんは 「いや 逆にありがたい。 これで宣伝も告知も
大体的にやってくれるので、タイ人に日本カレーの知名度が上がるから、内にとってはチャンスだ」 と。

確かにその通りになりましたものネ。 成功する人の発想は、たえず 前向きです。
まぁ~ それ以上に 橋本さんは味と品質は勿論、独自の風味に自信を 持っていたのでしょう。
 このような話を していると、カレーが食べたくなってきました (苦笑) ・・・  



「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです  


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本のカレーライス (タカ)
2014-05-04 17:55:12
インドの方々から、日本のカレーはカレーじゃないと言われようとも、
実際はそんな事を気にする必要は無いと思いますよ。

カリフォルニアロールは寿司じゃないと言ってましたが
結局は美味しければいやおう無く残るものです。

日本のカレーも種類の違う食べ物で、独自の食事と考えて
インドでも流行るかもしれません。

食に関しては食べさせてみないと理解できない事だらけですね。

ココイチさんは、1部の店舗はかなり流行っていても
それ以外はいつもがら空きとも聞きますが
実際には全体的には大成功なのでしょうか?

日本の食文化は何であれ成功してほしいと思うのは
身内の贔屓目でしょうか(笑)
返信する
nagaichi (タカさんへ)
2014-05-06 08:03:19
おっしゃる通りですね。
タイにもいろいろな独自の日本食ができつつありますもの。
ココイチの各店舗で差はあるようですが、全体的には成功しているでしょうね。
あと、余り知られていないチェーン店も成功している例が多いのは、すべてタイ人を 対象にしているね。
返信する

コメントを投稿