タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

HIS が ついに 国際チャーター便会社設立へ …

2012年12月21日 | タイで活躍する日本人! (会社)
  
 タイでも格安航空会社 (LCC) の利用者が急増しているらしいですねぇ~

なんでも 昨年度 (2011年10月~12年9月) の主要6空港の航空機利用者数は、前年度比約10%増の
5,236万人で、うちLCC利用者数は同約15%増の2,034万人だったとか … 利用者全体に占める LCC
利用者の比率は38.8%となり、前年度の36.9%よりも拡大しているようですヨ。

 

特に 大成功しているLCC大手のタイ・エアアジアは、今年の利用者数の目標が800万人だそうですが、
来年は1,000万人突破を 目指すようです。 この数字は 凄いですよ~ なにせ、最大手タイ国際
航空の昨年の利用者が1,839万人ですからねぇ~ 5年後にはタイ国際航空を 追い抜いちゃうかも …

 こんな背景と時代の変化を 察してか、格安旅行大手のエイチ・アイ・エス (HIS) が、バンコクで国際
チャーター航空会社を 設立しますネ。 15年のASEAN地域のオープン スカイ (航空自由化政策) を

 

にらみ、東南アジアのハブであるタイを 軸に、日本を 含む東アジアから中東イスラム圏まで
広範にチャーター便を 運行していく計画だそうです。  ついに やりますねぇ~ HIS が ・・・

 新会社の社名は アジア パシフィック エアラインズで、基本定款の登記などを 今月4日に済ませ、
年内には 設立されるとのことです。 でも HISって会社は 凄いですネ。 JTBや大手外資系の会社が
やるべきことを 新興会社であるHISは、アッサリ やってしまうんですからねぇ~ 大した会社です!

 

許認可を 取得した後、2013年7月~8月の初フライト就航を 目指し、当初は中距離路線2機 (座席数
220~250席) で運行を 開始しながら、数年後に6機~10機までチャーター機数を 増やす予定とか。

運行開始から5年後には、3億ドル (約246億円) の売上高を 目標としているそうです。 
日本往復などの航空運賃が いくらになるのか、今から 楽しみです ・・・

 

 でも心配や懸念もあります。 HISはかつて、日本でLCCの先駆けともいえる格安航空として 「スカイ
マーク」 を 設立して就航させていますよネ。 しかし 大手の値引き攻勢にさらされ、収益化に手こずり

現在は8%弱の出資比率にとどまっています。 毎度のことですが、タイ国際航空あたりが、模倣して
参入してくるでしょうからネ。  「スカイマーク」 の二の舞いを 踏まなければいいですがねぇ~

 HISの国際チャーター便会社の話し、もう少し 明日に 続きますネ ・・・   


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです   


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿