タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

上平栄道プロ、年内には 是非 優勝を !!

2012年06月05日 | タイで活躍する日本人! (会社)

 日本ゴルフツアー選手権で、単独2位になった 上平栄道プロ、下部のチャレンジツアーで4勝を
挙げていますが、まだ レギュラーツアーでの勝利はありません。 昨日からの続きです ・・・

昨年 賞金 約1,532万円を 稼ぎ、賞金ランキング68位で 今年のシード権を 獲得しています。 今季は
アジアンツアーを 除く7戦に 出場し、予選落ちは メジャーの 「日本プロゴルフ選手権大会」 の一度のみ。

  
<惜しかったなぁ~ 上平栄道プロ…>  画像はJGTOからお借りしました。

開幕戦の 「東建」 では、トップ10フィニッシュの好成績を 残していました。 が メジャー第一戦での予選
落ちに 余程 期するものがあったんでしょう、今回のメジャー第二戦で 2位に 入りましたものネ。

中学時代はバレーボール部に 入部。 が、その後も 背が伸びず、二年生の時に 父親の誘いで 「ゴルフは
小さくたってできる」 と ゴルフを 始め、広陵高校ではゴルフ部に 入ったんだそうです。 そのまま 桃山
学院大学時代も ゴルフ部へ。 “関西学生” では優勝し、2001年に プロテストに 合格してプロ転向へ。

   
<なかなかのナイスガイです…>  画像はJGTOからお借りしました。

プロに 転向後、チャレンジツアーでは通算4勝して、2003年 ・2008年と 同ツアーの賞金王に 輝き、
2011年からは 国内ツアーのシード選手としてプレー、念願のレギュラー ツアーでの優勝を 目指している。 

これは スッカリ 有名な話しに … 私生活は おろか、トーナメント会場ですら、プロゴルファーに 見られず
警備員やスタッフに 選手用の入り口で 止められてしまうことも、シバシバだそうです (笑)。 逆に 緊張感
 
 
   <ロングステイ コンペで紹介される上平栄道プロ…>

あふれる試合中は、ひときわ目を 引くその姿。 身長158センチはツアーメンバーで最も背が低いですネ。
34歳ですが、ルーキーの藤本佳則・川村昌弘プロと 廻っても、どこか初々しさが 漂うのも そのせいかな。

上平プロは 言います。 「僕は 難しいコースの方が好きです・・・というより、グッと 我慢してやっている
ゴルフが 得意なのかも」 と、決して 派手ではない戦い方で、じわり じわり と 首位を 追いかけ、
「もう ちょっと 藤本くんを 苦しませたかった」 と 反省しながら、コメントしていました ・・・

 
<地元 広島でジュニアに ゴルフを 教える上平プロ…>

昨年10月に、自分よりも6センチ背が 高い香織夫人との間に、待望の第一子 瑛翔(えいと)くんが誕生。
ウエアには 「8(エイト)」 のロゴが入っています。 メジャーで初優勝を 果たして、背の低いパパでも
大きな 大きな背中を、香織夫人と 瑛翔くんに 見せたいでしょう。  

広島県出身のプロ12年目の上平栄道プロ、ツアー初勝利には 届かなかったものの 「これからどんどん
優勝争いに 加わって勝ちたい」 と 手応えを 口に しています。 我々も 応援しましょう!  




「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです  


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真がたくさんですばらしい (polit)
2012-06-05 14:25:28
http://www.jgto.org/jgto/WO02070200Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=880
とか
http://www.jgto.org/jgto/WO05020200Profile.do?playerCd=2520
とか...

写真を盗用し放題はブロガーの風上にも置けませんね。
しかもこんなことをしながら一時期は有料にもしていた!
すばらしいブログです。
みんなでこのブログを広めてあげましょう。
返信する
しかも (polit)
2012-06-05 15:36:49
上平栄道選手の顔写真、もとの写真の権利表示部分をカットして転載しており、すばらしい悪質さです。
社団法人日本ゴルフツアー機構の方にこのブログの輝かしい功績をお知らせしましょう。

さらに自分のホームページです、とリンクしているページにもすばらしい写真が満載、あたかも自前の写真のように扱っています。
機構にお知らせする方はここから管理者(=責任者?)の情報をまず読み取っておいてくださいね。

おっと...
nagaichiさんのご意見を伺ってからにしましょうか?
返信する
polit さんへ (nagaichi)
2012-06-05 18:14:24
ご指摘とご注意、有難うございます。仰ること、ご尤もです。
勝手に、社団法人日本ゴルフツアー機構の写真をお借りしています。そちらからの写真は、早速 外していきます。
社団法人日本ゴルフツアー機構にも、早速 お詫びのメールを入れておきます。

今後も 何かありましたら、忌憚無く 申しつけ下さいませ。
また HPの方でも、ご指摘の画像があれば、言って下さい。
今後は十分に気をつけたいと思います。
ご指摘、有難うございました。

今後も このようなご指摘を頂けるとしたら、ご連絡先を頂くと嬉しく思います。
このコメント欄にメールアドレスなど連絡先を書けなければ、左のメッセージに送って頂くと読者には明示されませんので。

このようなご指摘などで、連絡先が分からない場合は コメントを削除させて頂く場合もありますので、宜しくお願いします。

本当に有難うございました。
返信する
挑戦的な返信に応ずる気もありませんが (polit)
2012-06-06 08:21:33
あなたのブログです。
不都合なコメントはどうぞ削除してください。
私もよそで書きちらすより直接書く方が礼儀と思ってここにコメントしだけです。

カネを払って集めた、または自分の努力で撮影した貴重な著作物を無断でパクられた人の悲しさを考えてみてください。

私のコメントが削除される際にはご自身のブログもきちんと整理されていることを期待しています。
返信する
とんでもありません! (polit さんへ)
2012-06-06 10:53:30
お忙しい中、何度も有難うございます。

挑戦的な返信なんて、とんでもありません。
不都合なことなど、全く無く むしろ我々ブロガーにとっては、貴重なご意見でした。
今までに王室の事と、私ではない第三者の人への中傷が入った時、この二つは削除したことがありますが、
当方へのご意見・ご指摘 等々、すべて参考になりますから削除など致しません。

昨日から、私もブログの画像利用について、調べたり、聞いたりしていますが、借用する場合は、
「どこどこから 借りた、利用した」と、コメントが入れば、逆に宣伝になって良い、という意見が多かったですね。
これからは、これも一部 取り入れたいな、と思っております。

ただ 実名と連絡先をお聞きしたのは、読者の方々も、このようなご指摘などは 連絡先があった方が現実味があるかと思います。
個人的なヤッカミなどで、利用する人も居るようですので・・・

いずれにしまして、私を含めて 非常に 貴重なご指摘・ご提案でした。

本当に有難うございました。
これからも宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿