タイは 明日から連休ですネ。 連休でもアルコールは飲めませんヨ・・・
ここの所、アルコールが飲めない日が続きますねぇ~ 先々週 (6月26日 期日前投票) 、先週
(7月3日 本選挙) と続き、明日からは 仏教関連の連休がやってきますので、お酒が飲めなくなります。
7月15日 (金) アーサーラハブーチャ (三宝節) <陰暦8月の満月の日>
7月16日 (土) カオパンサー (入安居) <三宝節の翌日>
7月18日 (月) 振り替え休日 (仏教休日)
ということで、タイでは15日と16日の二日間、酒類の販売がホテル内を 除き禁止されます。 一週を
はさんで 再度禁酒の週末となりますので ご注意を… 違反した外食店、小売店には6カ月以下の懲役
もしくは 一万バーツ以下の罰金、もしくは 懲役・罰金の双方が科されます。
日本からの観光客が、先の選挙の時に訪タイし 飲めずに調子が狂った、なんて声も 聞きましたが・・・
ナイト関連のお店も クローズする所が多いですからネ … でも 外国人 や 観光客には、 飲ましても
いいと思いますがねぇ~ が、これもタイの規則、 仕方ありません (苦笑)。
三宝節は旧暦8月の満月の日で、悟りを 開いた釈迦が 初めての弟子5人に説法し、仏・法・僧 の
三宝が成立した日とされ また その5人が弟子になったことを 記念する日でもあります。
タイではこの時期、殆んどの地域が雨季になりますが、当時は治水施設が良くなかったことから、一面
水侵しになることが多く、外出すると稲を 踏みつけたり 虫やカエルなどを 踏み殺してしまうことも
あった為、外出を 控えるようにしたそうです。 よって昔は この日から三カ月、僧侶は寺に籠って
修業を しました。 今では外出は出来ますが、それでも外泊は禁止されているようです。
「男子は一生の内 三か月は仏門に入る」 という由来は、ここから来ているんですネ。
ですので、この時期に短期出家するタイ人は多いようですヨ。 また 出家までしなくとも、
禁酒・禁煙など節制した生活を 送る人も多くなるとも 聞きました。
タイの人は、明日のような仏教祝日には、午前中に寺院で寄進を 行ない、僧侶の読経で教えを 聴き、
聖水を かけて貰い、日が落ちる頃 再び 寺院に行き、ロウソク・線香・花を 手に 祈りを 捧げながら
本堂の廻りを 三周する慣習があります。 明日 お寺に行くと、こんな光景が沢山 観られますヨ。
タイの国民の90数%以上が小乗仏教徒ですが、小乗仏教では
* 殺生しない
* 盗みを しない
* 嘘を つかない
* 淫らなことを しない
* 酒を 飲まない
と、五つの戒律を 定めています。 が、その中で飲酒を すれば簡単に他の戒律も破ってしまう、という
こともあってか 「酒を 飲まない」 ことが 一番に守らなければならない戒律となっているようです。
ですから このような仏教関連日のアルコールは禁止され、禁酒は この戒律上から来ているんですネ。
毎日 アルコールを 嗜むワタシなんかは、とても良い休肝日になりますがネ (苦笑)。
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
9月は該当なし、ですね。
禁酒日=風俗営業休業日になりますので、短期旅行者には死活問題(?)になりますか?
なお、選挙日も禁酒日(前日10時~当日24時)になりますが、これは3か月前くらいにならないとわかりません。
http://all-pattaya.com/pj/seikatu/kinsyu.html
これからも宜しくお願いします。