普段のソンクラーンですと、ワタシが住むスクンビット通り ソイ22~24、スカイライン (BTS) の
プロンポン駅界隈は、静かな街中を取り戻すんですが、今年は 交通渋滞で もう 大変です!
ソイ22 と 24の間に恐竜のテーマパーク 「ダイナソー・プラネット」 が建設され、先月末からオープン
しているからです。 それでなくともプロンポン駅前のショッピングモール 「エンポリアム」 の
真ん前に建った 「エムクオーティエ」 と合わせて、1日10万人~15万人の来客者数で混み合っている
というのに ・・・ ソンクラーンの時くらい、静かに駅前の公園でジョギングしたいのにねぇ~
タイの百貨店大手ザ・モール・グループ傘下で、高級商業施設を運営するエンポリアム・グループは、同テーマ
パークの場所に、やはり 高級商業施設となる 「エムスフィア」 を建設するとしていましたが、急遽、着工を
1年延期して 一時的に恐竜テーマパークを設置しちゃいました。 開業後、20万人を見込むとしています。
敷地面積1万2,000平方メートルに5億バーツをかけて1年間限定のオープンで、その後は
「エムスフィア」 が建設されますので、いずれ この界隈は もう住む所ではありませんがネ。
もともと、バンコクの交通渋滞は世界的にも有名ですが、最近も欧州のGPS・製造メーカーが
世界各都市における夕方の渋滞調査でも、バンコクが最悪の水準を示したと報告していました。
こういう情況なのに、後から後へ モールの建設ラッシュです。 このスクンビット 界隈は最悪です!
すでにバンコクの交通渋滞は 観光名物らしいですが、要因は車の増大だけではありません。 バンコクの
交差点の信号は大半が手動式です。 各交差点のそばにある小屋の中で警察官がカメラの映像と目視で
信号を操作しています。 これが一番の要因じゃないかなぁ~ この判断が間違っているような気がします。
交差点など 対面同士を青にせず、1方向ずつ信号を変えていきますが、操作する装置自体が1方向ずつ
青にするシステムになっていると聞いたことがあります。 オートメーションの交差点もありますが、
そこでは、交差点の先が渋滞していても青信号だと交差点に入ってきてしまうので、より渋滞になります。
よって、運転手のスキルとマナーが必要になってきますネ。 だいたい、簡単に運転免許証が取れちゃう
こともいけません。 数時間の勉強と練習で取得できるほど簡単な筆記と実務試験で、安く取れますから
当然のこと、運転スキルなど低く 交通法規も理解していない運転手もいてマナーも悪い、ときています。
後は道路事情も渋滞の大きな原因となっていますネ。 そもそも道路の整備は よくありませんが、
バンコクは大通りとそこから枝状に延びるソイという小路でできています。 このソイは行き止まりが
多いですから、抜け道がほとんどありません。 そのうえ大通りは一方通行になっている場合も少なくなく、
さらに渋滞を悪化させている感じです。 まぁ~ これは、すぐにはどうにもなりませんが ・・・
政府とバンコク都庁が 真剣に渋滞解消を望むなら、できる施策は沢山あるような気がしますがネ。
スクムバン都知事も都心部にある屋台や違法な商業施設を撤去したり、違法駐車をレッカー車で強制撤去したり・・・やってますが、焼け石に水のようですね。
一番の渋滞要因は、バンコクの道路の面積が、東京の道路面積の20%しか無い、ということです。
道路が無いのに、数年前、バラマキ政策で自動車を異常に増やしたことも渋滞に拍車を掛けています。
渋滞減少策ですが、やれる方策は限られています。
都知事は車庫証明の取得を義務付けるとか、プランがあるようですが、焼け石に水でしょう。
道路面積が限られている以上、対策は自動車の量を減らすしかないのでは?
都心から15km前後の場所にゲートを作り、郊外から市内へ入る自動車には入場税(1日1000~2000バーツ、乗車人数による)を課す、と言った思い切った方策が必要でしょう。
1日毎に、今日はプレートナンバーの末尾が「奇数」、次の日は「偶数」の車しか市内へは入れない、といったプランも?
交通渋滞は経済学的には大きな損失ですが・・・・タイ国の場合、タイ人は、暑い中、汗をかいてバスや電車を乗り継いで移動するより、渋滞が酷くても、車の中、エアコンの冷気の中で過ごす方が「サバイ サバイ」と感じるような国民性が見られることも、渋滞解消が進まない背景にあるのかもしれません。
こういうことを 政府もバンコク都庁がやらないから、 nagaichi さんは、できることを やってほしいと言っているのでしょう。
やはり、皆さんもバンコクの交通渋滞には 相当 感心がありますねぇ~
政府も考えないとね。