国内男子ツアーの 「RIZAP KBCオーガスタゴルフ」 の三日目が終了。 石川遼プロが2アンダーの 70 で
ラウンドし、通算12 アンダーで優勝に王手をかけています。 明日が残っていますが、さすがですねぇ~
石川遼プロの活躍も嬉しいですが、11月24日から豪州で開催されるゴルフの国別対抗戦 「ワールド
カップ」 に、松山英樹プロと一緒に2人が日本代表として出場すること、これも実に嬉しいですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/4867aa6ff2e3065657a7684f67d3beb1.jpg)
同学年の2人ですが、タッグを組んで団体戦に出場するのは、もちろん初めてでしょう。 まさに 「夢の
カップル実現」 ですよネ。 こんなに早く このような試合が実現するとは、思いもよりませんでした。
代表選手の選定は、8月1日時点での各国の世界ランキング最上位選手が、もう1人の同国の
プレーヤーを指名するんだそうです。 松山英樹プロが誰を指名するか注目を集めていました。
松山英樹プロは今月15日までにエントリーし、石川遼プロを出場登録の締め切りとなる26日に指名。
嬉しいぃ~じゃ~ あ~りませんか、ねぇ~ 誰だ! 二人は仲が悪い、なんて言っていたのは …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/9b0b86c2f858853dc347f19340e8cbb7.jpg)
<タイ代表はトンチャイ・ジェイディ選手が、キラデク・アフィバーンラト選手を指名したのかな>
2013年以来、58 回目の開催となる 「ワールドカップ」 ですが、28の国と地域から各2人が出場します。
個人のストローク戦で行なわれた前回とは異なり、28カ国ごとに2人の選手がペアを組み、4日間の
ダブルスによる団体戦が行なわれると聞いています。 二人とも日本の元賞金王であり、海外での
豊富な試合経験を持っているだけに、素晴らしいコンビネーションを発揮してくれるでしょうネ。
ついつい、1957年の 「ワールドカップ (霞ヶ関CC) 」で、中村寅吉・小野光一プロが、そして2002年
(メキシコ) の伊澤利光・丸山茂樹プロが優勝したことを甦させられますよネ。 新世代スターの2人が、
一緒に日の丸を背負って戦う なんて、真のオリンピック ゴルフのようで、燃えてきますよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/b28185b43203b22ec0f57a4afb781bb6.jpg)
松山プロから指名された石川プロは、腰のケガで離脱中の米ツアーへは10月の復帰を目指しているとか。
まぁ~ 日本国内で優勝争いをしているくらいですから、腰のほうは もう 心配も要らないでしょう。
石川プロのもとに、松山プロからオファーが届いたのは8月中旬だそうですが、「出るからには
絶対に優勝したい」 という松山プロの熱いメッセージを受け、石川プロも 「英樹の心配を半減
できるよう結果を出していきたい」 と、大一番に向け意気込みを語っています。
ところで、「ワールドカップ」 出場ということは、所属するカシオ計算機が同じ週に主催する
「カシオワールドオープン」 があり、イコール石川遼プロの欠場を意味します。 「どちらも
大切な試合だけど、英樹と一緒にワールドカップに出たい気持ちが、どうしても強かった」 と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/0a76e48fcc87638e2864499a2b29d6be.jpg)
これにはスポンサーも良い顔をしないだろうと、思いきや カシオの樫尾和雄会長は、世界に挑む若者の
背中を押した、と聞きました。 計算機が古くなったから、ここはカシオの計算機でも買いましょうかネ。
今は計算機なんて無いか、よし時計でも買いましょう ・・・
石川プロは、「自分のワガママを、カシオさんの会長に理解していただき、感謝の気持ちで
いっぱいです」 と話しています。 私からも厚く御礼 申し上げます。 有難うございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます