名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

ひろゆきが断言、日本はどんどん安い国になって「アフリカ化」していく

2021-08-25 | 労働ニュース
人が安く雇える日本は
お金持ちが快適な国



 日本は安い国になりつつあります。これは事実。そしてお金を持っている人にとっては、すごく快適な国です。ビジネスをするときには低い給料で人を雇えるし、オフィスでも住宅でも家賃が安い。ご飯が安くておいしい。治安もいい。

 この日本の「快適さ」の裏にあるのは、人のコストが安いということです。そしてなぜ安いかというと、非正規労働者という立場の弱い働き手がいるから。

 労働者はずっと雇ってもらえるという安心感がないと、雇う側と対等に戦えない。「働けなくなったら怖い」なんて思って、嫌でもサービス残業を受け入れてしまう。日本は最低賃金が低いのに、サービス残業まで受け入れているから、実際の時給に換算するとかなり低くなりますよね。

 20代ならまだしも、30代や40代になって非正規で体を壊しでもしたら「あ、俺もうアウトだわ」ってなる。お金はなくて、自分の頭脳と肉体しか戦えるものがないという人にとっては、日本はすごく厳しい国です。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大江千里氏が「ラーメン1杯2200円」の米国から語る、安い日本の深刻問題

2021-08-25 | 労働ニュース
 だいたい、ワンコインランチって常軌を逸していると思います。500円のお弁当の背後には、おかずをせっせと詰めている人がいるわけです。その人たちはちゃんとした時給をもらえているんだろうか。心配になります。日本の物価の安さの裏側にあるのは、やっぱり賃金の問題じゃないでしょうか。

 日本で働く人は、企業に利用されちゃっている面がありませんか。本当ならもっとお給料をもらうべき仕事でも、文句を言わず我慢して、手も抜かずに働くでしょう?そこにある種の美しさはあるのですが、結果として経営者に安く使われている労働者が多いのでは。安い日本というのは、こういう我慢している人たちの犠牲の上に成り立っているのだと思います。

 これが米国だったら、給料が仕事に見合わないとなると、働く人はすぐ手を抜きます。口に出して「自分は犠牲になっている」って言います。そしてそんな仕事なんかさっさと辞めて、もっといいチャンスを見つけに行きます。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儲けは度外視…みたらし団子“1本30円” 教員退職した店主が未経験で開業「地域の人ふれあえる場所を」

2021-08-25 | その他
川合さんは、小・中学校の教員として30年間勤め、2021年3月に退職しました。60年以上生活してきた地元に「地域の人がふれあえる場所を提供したい」という思いと、団子を作る五王製菓の「誰もが気軽に食べられるみたらし団子を提供したい」という考えが一致し、川合さんは飲食店の経験はありませんでしたが、この店を始めました。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職告げたら、パワハラ店長が「辞めるなら採用サイトの費用を払え!」 応じる義務はあるの?

2021-08-16 | 労働ニュース
ところが、退職届を出しに行くと、店長は紙を持ってきて「親の名前と実家の住所と電話番号をかけ」といわれ、さらに、「採用にかかった4万4000円を給料日後に持ってこい」ともいわれたそうです。

相談者が採用されるきっかけは、あるバイト募集サイト経由で応募したことでした。店長がいう「採用にかかった4万4000円」とは、相談者が採用が決まった際に、このサイトに店が支払った金額をさすようです。

相談者は、払うとしても4万4000円は高すぎる上に、そもそも原因はバイト先にあるため、⇒続きはコチラ・・・・弁護士ドットコム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワハラ、時間外労働切実

2021-08-16 | 労働ニュース
 県労連はアンケート結果を山形労働局に伝え、具体的な事案については対応を要請することとしている。⇒続きはコチラ・・・・山形新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする