ちまたでよく聞く「ブラック企業」という言葉。2013年の新語・流行語大賞の候補語にも選ばれ、話題になっています。劣悪な業務環境のなかで働かされ、「もしかして自分の会社もブラック?」と思っている人も少なくないかもしれません。
読者の皆さんに、自分の会社が「ブラック企業」だと思う瞬間について聞きました。
調査期間:2013/11/16~2013/11/23
有効回答数906件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
まずはこんな質問。
Q あなたの勤務先やアルバイト先は「ブラック企業」だと思いますか?
はい……19.6%
いいえ……80.4%
アンケートの結果、約2割の人が自身の会社をブラック企業だと思っていることがわかりました。それでは、具体的にどのような部分をブラックだと思っているのでしょうか?
■労働時間が長すぎる
「働かせすぎている。朝方まで勤務した人が残業している」(25歳・女性/情報・IT)
「以前勤めていた会社の話です。8時50分からの仕事で、おわるのが翌日の朝4時ごろ。自宅に帰り、風呂に入って飯食べて30分くらい仮眠とっての再び出勤です。ちなみに残業代はすべてカット」(33歳・男性/情報・IT)
長時間労働で残業代なしとは……あまりに過酷です。
■正当な賃金が払われない
「給料が遅延する」(33歳・男性/ソフトウェア)
「田舎なので、給料がとてつもなく安い。2年前に退職した先輩は入社して10年間給料が上がらなかったそうです。モチベーションが上がらない」(22歳・女性/団体・公益法人・官公庁)
「外資系なのでアメリカとの打ち合わせは、夜遅くだったり早朝だったりするが、残業代はつかない。出張を自費で行っている人もいる」(33歳・男性/情報・IT)
30代になっても新卒と同じ給料だと思うと、確かにキツい!
■上司がひどい
「社長がワンマンで誰も意見を言えない」(30歳・女性/金属・鉄鋼・化学)
「家のパソコンにメールでデータを送れ」と上司が自宅でのサービス残業を強要してきたり、退職したい意思を伝えても社長が断固反対して辞めさせてもらえなかったり」(26歳・女性/運輸・倉庫)
「上司のパワハラでハサミを投げられて怪我をしたとき。上司を通常通り働かせて私を異動させた」(21歳・女性/医療・福祉)
上司の横暴だけにとどまらず暴力まで。「ブラック」というより、もはや犯罪です。
■会社の風潮がブラック
「すぐに新人が辞めてしまうところ。最短の人で5日」(25歳/女性/アパレル・繊維)
「突然人がいなくなる」(39歳・女性/運輸・倉庫)
「コンプライアンスに違反しても契約をとる人が山ほどいる」(28歳・女性/生保・損保)
コンプライアンスを守らない企業は、社員に対してだけではなく社会に対してもブラック。いつか社会的な制裁を受けるはずです。
全体的に目立ったのが、長時間労働、残業代に関する不満。「タイムカードがないので、サービス残業だらけ」など、過酷な状況が多く伝えられました。最近は社会問題化し、撲滅の機運が高まっているブラック企業。現在、当事者として悩んでいる人は、一度専門機関に相談してみたほうがいいかもしれません。
(宮崎智之+プレスラボ)
http://news.ameba.jp/20131215-78/