「イタリア産の生ハム」を巡る知られざる事実に、驚きの声が止まらない!
— BUZZmag (@buzzmag_jp) 2017年8月9日 - 17:10
buff.ly/2wGPimK
職場でも友人同士の会合でも家庭でも、「不機嫌でいること」は根本的にその場にいる自分以外の全員に対して「失礼なこと」だという認識、広まってほしいなーと思う。自分の機嫌を取り繕うのって、礼儀とか「たしなみ」の範疇だよ。
— たられば (@tarareba722) 2017年8月9日 - 16:02
リアルでも、ツイッターを含めネットでも、たまにそんな人とは思いませんでした、失望しました、というリアクションが返ってくることがあるのだが、それはとても失礼な反応だと思いませんか?なぜ、あなたの思い通りの人間であることを他人に求めるのか。ここは共感できる、ここは考え方が違うでいい。
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2017年8月10日 - 10:46
付き合いたいとか
— あおい嬢 (@DJ_aoi) 2017年8月10日 - 01:40
抱かれたいとか
自分のものにしたいとか
そういう欲求を一切排除した純粋な片思いは楽しい
何人好きになってもいいし
結婚をしていてもできるし
飽きたら忘れればいいだけ
誰も傷付かない
誰も不幸にならない