路地裏でたまたま見付けたテミス像。このビルのオーナーさんが法律事務所とかなのだろうか?
LUMIX BASE TOKYOのレンタルサービスで借りたLEICAブランドのマイクロフォーサーズ用レンズ、LEICA DG 9mm/F1.7と同15mm/F1.7で写真を撮ってみました。
初めて使ってみて驚いたことはそのコントラストの高い色味です。
1枚目が9mmで撮影した写真、2枚目が15mmですが、とても綺麗な発色に驚きました。
解像感はキットレンズとの違いがあまり良く分かりませんでした。(上のモノクロ写真2枚はLEICA 15mmで撮影)
もっとも、僕みたいな下手っぴがたまに写真を撮るには、十分すぎる性能であることは間違いありません。逆に僕レベルの違いの分からない素人には、キットレンズでも十分だとも言えます。
LEICA 9mmはフルサイズ換算で18mm相当のレンズになります。超広角レンズで写真を撮ることがあまりなかったので、この映り込む範囲の広さが新鮮でとても楽しいです。
G100Dは、4K動画を撮るときに画角が狭くなりますが、LEICA 9mmだとクロップされても画角が丁度良い感じです。また、(動画では試しませんでしたが)フリーアングルモニタを前面に向けて自撮りをするときも、LEICA 9mmだと自分の顔が大きくなりすぎず、適度に背景も写るので、便利だと思いました。動画撮影や自撮りをよくする方であればかなりお薦めのレンズでしょう。
1日使ってみて最高だと感じたのは、立体感のある写真が撮れるところです。僕が適当に撮った上掲の写真(LEICA 15mmで撮影)では伝えきれないと思いますが、実はこれ以外に撮った写真も非常に立体的な写りになっていて、この特徴だけでもカメラ店にお金を握りしめて買いに行きたい衝動に駆られますね。
背景の丸いボケも美しいです。よくマイクロフォーサーズはフルサイズに比べてボケないとか、立体感がないといったレビューを見聞きしますが、これだけきれいに写るなら十分買う価値があると思います。というか「買うしかない」ですよね?
マイクロフォーサーズの評判を高めるためにはLEICAブランドのレンズをもっと利用してもらうのが近道ですね。逆にこんなに良いレンズがあるのにマイクロフォーサーズを一度も使わないでいるのは勿体ないです。新たにカメラを買う予定があるなら是非一度試して頂きたいです!
LUMIX BASE TOKYOに申し込んだレンタルのレンズが届きました。
到着した梱包をほどいて取り出すと、レンズポーチに入ったレンズが出てきました。今回レンタルした製品は
いろいろなレビューで評価の高い「LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.」(以下、LIECA 15mm)と「LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.」(以下、LEICA 9mm)です。
キットレンズの「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」を中央に据えて、左にLEICA 9mm、右にLEICA 15mmを並べると上のようになります。LEICA 9mmは一見大振りですが、フルサイズのレンズと比較したら驚異的な小ささだと思います。
同じ並びで、前玉から見た感じは上掲のような感じです。LEICA 9mmはフィルタ径55mm、LEICA 15mmは46mmです。開放絞りF1.7の明るいレンズにも拘わらず、このレンズサイズの小ささは本当に感動します。(大事なことなので2回書きました)
まずは手持ちのG100DにLEICA 9mmをつけてみました。フルサイズ換算で18mmの超広角レンズにも拘わらず、レンズフィルタが取り付けられるのはうれしい仕様です。(レンタル品にもサードパーティ製の保護フィルタがついていました)
フードも装着するとこんな感じです。
外観はこんな雰囲気です。G100Dは小さなカメラですが、なかなか風格が出ますね。鏡筒がプラスチックなのでもっとちゃちな印象を受けるかと思いきや、直径がそこそこあるので、レンズの質感以上に立派に見えます。
お次はLEICA 15mm。同じくG100Dに装着するとこんな感じです。
LEICA 15mmはサイズ感的にG100Dにベストマッチですね。金属鏡筒に加え、絞りリングやAF/MF切替スイッチがついているところも高級感があって好感が持てます。LEICA 15mmの高級感に引っ張られてG100Dまで高級に見えてきます。
LEICA 15mmのフードはいわゆる「フジツボ」型です。フード装着時はゴムキャップのようなレンズキャップを使います。
フード付きでLEICA 15mmをG100Dに取り付けるとこのような外観になります。結構格好良いですよね!
レンタル品を開封しただけですが、もうすでにオンラインショップで発注しそうなくらいの満足感を得ました。
Panasonicのショールーム「LUMIX BASE TOKYO」では同社のマイクロフォーサーズ用レンズを有償で貸し出ししています。(その他、フルサイズ/マイクロフォーサーズ規格のカメラ本体やフルサイズ用レンズもレンタル可能)レンタル料金が予想以上に安価なので、試しに借りてみることにしました。
LUMIXオンラインレンタル|LUMIX BASE TOKYO
直接店舗を訪問してレンタルすることも出来るようですが、僕はオンラインで申し込んでみることにしました。
レンタル品を郵送してくれるサービスはLUMIX BASE TOKYO以外でもありますが、LUMIX BASE TOKYOのレンタルはかなり親切です。LUMIX BASE TOKYOの営業日の14時までに申し込めば当日発送で、発送日とは別に到着予定日が設定され、レンタル開始は到着予定日の翌日から起算というルールでした。例えばLUMIX BASE TOKYOから1日で宅配便が届く都内在住の人が2泊3日でレンタルしたとすれば、
という感じみたいです。このスケジュール感でレンタルしようと思うと、レンタル業者によっては5泊6日とか6泊7日分の料金を取られそうではないですか? Panasonic、最高です!
先日日比谷公園を散策していたら園内に宮崎県から寄贈された「はにわ」が立っていることに気付きました。
だからという訳ではないですが、東京国立博物館の「はにわ」展が気になります。会期が終わりに近付いているので、早めに行かねば。
何気なくLUMIX G100Dのシーンガイドモードの「イルミネーションをキラキラ撮る」を使ってみたところ、こんな写真が撮れました。まさか光から光条が出るとは思いませんでした! 4枚絞りの設定なのでしょうか?
クローゼットを整理していたら、最近使っていなかったバッグの中からPLフィルターが出てきました。フィルターっていざ買うとそこそこ値が張るので、ちょっとうれしい発見です。
PLフィルターには寿命があります | 商品情報 | ケンコー・トキナー
しかし、PLフィルターには寿命があることをご存じでしょうか? てっきり半永久的に使えると思っていたので驚きました。かと言って常時使うものでもないので、買い直すべきかが悩ましい。
まぁ、しばらくなくても過ごせていたので当面は様子見でしょうか?
カメラ用のストラップがずっと欲しかったのですが、先日Peak DesignのCuffを手に入れました。僕にとって同社の製品を買うのは今回が初めてです。
もうパッケージからしてすでにお洒落な感じです。
ふたを開けるとこんな感じでCuff本体が収まっていました。
さらに中身を取り出すとポーチがついています。
ポーチの中にはもう一つアンカーが入っていました。Cuffはリストストラップなので、このアンカーを使えば2台のカメラでCuffが使えるようになりますね。
少し使ってみての感想ですが、Peak Designの製品を始めて買うのであれば、Cuffではなく、Slide Lightとか、Leashのような区部から下げるようなストラップにしておけば良かったかも知れません。というのも、Peak Designのストラップ最大の特徴は簡単にストラップを付け替えられるアンカーが採用されていることなのですが、リストストラップだとカメラにつけっぱなしでもあまり邪魔にはならないので、アンカーをストラップから外そうという気にほとんどなりません。早めにもう1つPeak Design製品を購入しないと、その良さが完全に堪能できないと思いました。
もっとも製品自体の作りはしっかりとしていますし、満足できる買い物となりました。