昨夜 サニブラウン男子100Ⅴ 10秒02 TVで観戦。おめでとう!9秒台に期待 他の選手も頑張って!
最近「心友」と言う言葉を目にした。私の定義は「知性的でカッコ良い人」。
6月7日「心友」とディナー。名はHさん。彼とは55年前下北沢の下宿で知り合った。約10年ぶり(前回は我が家)。当日は前線が活発でかなりの雨。待ち合わせは新橋駅「SL」前、赤いヤッケが目印。すぐ分かった。卒業後故郷で新聞社勤務、文芸部門に造詣が深い。今は悠々自適。すぐに近くの素敵な京料理店へ。健康を祝し、まずはビールで乾杯!しゃぶしゃぶと京料理を堪能。酒は京都の厳選銘酒。
話題は学生時代~最近の体調論まで百出。この日関東は大雨。彼はブランド品の赤いヤッケ上下着用。「完全武装ですごいね」と言うと学生時代ワンゲル部だった私に倣い「普段から準備万端」を心掛けている…。私は全く記憶なく新鮮。最後に孫達の話も…結論;孫は可愛い!!
上京前に“My treat!”のメール。割り勘主義の私だが今回はごちそうさま(心友がスポンサーに)。「又会おう」と握手で別れた。彼は可愛い孫に会いに行った。ところで数名いた彼以外の方は今どうしているのだろうか?チョット気になる。
最近新型カメラZ6購入 ベランダのミニトマトを試写 収穫が楽しみ
ヤマボウシの花、白くて清楚。若き頃白馬岳から朝日岳縦走路で初めて見て感動したキヌガサソウを想いおこす