虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

ジャンボこいのぼり

2017年05月03日 | 家族
ゴールデンウィーク5連休の初日。

今日は、加須市民平和祭へ。
お目当てはジャンボこいのぼり。

行楽渋滞が見込まれる東北道は避けて下道をひた走ること2時間、会場の利根川河川敷に到着…
したんですけど、駐車場が空いてない!なんて言ってぐるぐる回っているうちにジャンボこいのぼりの遊泳時間に…

ということで、会場近くの路肩に停めて、お写真だけ。


どれだけジャンボかというと、下でピラピラしてる吹き流しみたいなヤツが一般的に立派な部類に入る真鯉ってくらいジャンボ。伝わりますように。

子どもらも車内から見られて満足ということで、加須はなさき公園に目的地を変更です。

公園に入るとすぐのところにおもしろ自転車がありまして、なかなか楽しめました。




これは手こぎのてんとう虫。




これは横に進むカニさん自転車。写真向かって右に進みます。



公園の奥に進むと、「コバトンの迷宮」なるジャングルジムが。












お昼を食べに移動!というところで、しんぺいがワゴンのクレープが食べたいとグズったものの、なんとか出発。
イオンモール羽生で遅めのランチ。
フードコートのラインナップがなかなか素敵なイオンモール羽生でした。

あれれ?こたが微熱だって⁉︎

ゆうすけぴっかぴか

2017年04月06日 | 育児
3号友介、ついに小学校の入学式を迎えました


緊張感丸出しの顔してますけど

体育館に入場するゆうすけを見て…


隣は同級生なんですけど、ゆうすけって小さいんだなぁ。
保育園で一緒に遊んでいるメンバーがみんな揃って小柄だったからか目立たなかったけど、クラスの中でも小さい方みたい。
1月生まれだし、これからグンと伸びるかな❓

で、相変わらずの緊張感

校長先生が代わって(今年周年行事なのにね)、コロコロチキンペッパーズのナダルみたいな先生になりまして、式辞を始めたと思ったら急に演台の前に出て(うちの小学校は演台が壇上じゃないんです)新入生に語りかけたりして、なかなか面白い式でした。

校庭での強風の中での記念撮影を終えて教室へ。


いつまで緊張してるんでしょうか

担任の先生の不親切な説明を終え、ようやく緊張から解放されたゆうすけを、2号りさこの作品が迎えてくれました。



ていうか、入る時に気付かなかった

お昼は、入学祝いがてらの焼肉ランチ🍖


勉強に学校生活に大変なことはいっぱいあると思うけど、頑張り屋さんで負けず嫌いのゆうすけなら大丈夫

応援してるよ

入学おめでとう

こたの12ndバースデー

2017年04月03日 | 育児
今日は我が家の長兄・1号己太朗の12回目の誕生日




一人目だけに…なのか、やってもらうのに慣れてしまって、そういう意味で甘えん坊なところはありますが、それでも頼りになるお兄ちゃんに成長してくれました。


なんだかんだ言って、下の3人もお兄ちゃんが好きだし、長男のこたがこういう子だからいいきょうだいになってるところはあると思います。

もう小学6年生。
いろいろ大変なことも出てくるお年頃ですが、明るく乗り切ってもらいたいものです。



Happy Birthday

お花見…?

2017年04月02日 | 育児
今日はなこはお仕事。

職場に用があったので、こどもら連れて行きました。

用を済ませた後、職場の近くの大きな公園でお花見…

…って、遊び回って花見てないし



上3人なんて、勝手に遊んでるから、助かるけどどうしてるかわかんない

記念撮影だけしておきました。

桜はまだ5分咲きくらいだったけど、公園は賑わってました

動物広場も一周して帰宅。

公園に連れてくるのも楽になりました。

保育園の年度末

2017年03月31日 | 育児
卒園式から2週間。

ついにゆうすけが最後の登園日となりました。

思い出いっぱいの保育園も今日が最後。なんだか帰るのがもったいないって感じで過ごすゆうすけです。

しんぺいは4月から幼児組の3歳児クラス。
保育室が2階から1階になります。
そのうえ、保育園に通うのはしんぺいだけ。楽になるわ〜

来年度の先生たちの体制も発表になりました。

ゆうすけのクラスを担任してくれた先生たちは散り散りに別のクラスへ。

しんぺいの担任の先生は…ん?なんだか懐かしい名前…
なんと、昨年度末で退職した先生(こたが年長さんの時担任だった)が復帰!

でも、やっぱり今年度もやめちゃう先生がいて、まだ若いのに、なんだか寂しいな。

ゆうすけを育ててくれてありがとうございました。
あと3年、しんぺいをよろしくお願いします

ところで、保育園に何日通ったかわかってる?

オジョワリジャジャワリ♪

ウソ、そんなに通ってない

ゆうすけ卒園式

2017年03月18日 | 育児
我が家のアイドル・3号ゆうすけが、ついに保育園の卒園式を迎えました。


1歳児組から入園して5年。
すっかりお兄ちゃんになりました。


待ってる間はみんなもソワソワ。

この保育園では、保育証書をもらう時に親と登壇するんです。こたはまさかの、りさこはやっぱりの母だったんですが、ゆうすけは父を選んでくれて、初登壇となりました。

なんだか、やっぱりキンチョーしますね

ゆうすけは立派に証書を受け取りました。


記念撮影の後はティーパーティー。
いろんな先生とお話して、思い出に浸りました。

保育園にはもう少し通うけど、なんだか一区切り。いい5年間だったな〜。

ゆうすけ、卒園おめでとう

いちごがり 2017

2017年02月26日 | 家族
毎年の恒例行事になりつつあるいちごがり。
今年もばあばちゃん(母の母)たちに連れてってもらいました















昨年よりもしんぺいがたくさん食べるようになって、放っておけるようになったので、親としてもだいぶ堪能しました

いちごがりの後はばあばちゃんたちは旅行に行くんですけど、今年は我が家もその後を追ってお出かけ。
伊香保の近く、渋川スカイランドパークへ!

しんぺいは初メリーゴーランド🎠





写真からは一切伝わらないと思いますけど、観覧車とか、ゴーカートとか、海賊船がぐゎーと動く的なやつとか、とにかく思ったより楽しかったんですよ
安いのに

渋川でばあばちゃんたちとは分かれて帰京。

みぃさんと一緒に夕飯して帰りました。


来年もお願いします

生活発表会 2017

2017年02月25日 | 育児
今年も保育園の生活発表会を迎えました。

3号ゆうすけたち、「第1部に下の子が出ている年長さん」のはじめのことばで開幕です。


第1部は乳児組。

4号しんぺいの2歳児クラスは、「どうぞのいす」の劇発表。

保育園の発表でのしんぺいと言えば、何かとグズって役にならず、いつもしんぺい本人で登場していましたが…


今回はちゃんとくまさんで登場してくれました!

セリフも歌も振り付けもバッチリ

やればできるしんぺいです

発表の最後の合唱も元気いっぱい歌ってました


第2部は幼児組。

年長組はマリンバ演奏。

我が子の通う保育園では、年中組から週1回マリンバ教室があります。
生活発表会ではその練習の成果を発表するんですが、年中さんの時と年長さんの今では全然違うし、成長を感じちゃいます。

ゆうすけのグループは「ふしぎなポケット」を演奏しました。


とってもしっかりした演奏でしたよ

第2部の最後は、幼児組で取り組んでいる混合保育での発表。年少〜年長の3クラスが4つの縦割りグループに分かれて取り組みます。

今年は「大好きな歌ベスト5」を発表。5位から2位をグループごとに発表して、第1位を幼児組全員で発表するという形でした。

3位を発表するグループ(ゆうすけもここに)が5位の歌を言っちゃうハプニングはあったものの笑、とても微笑ましい発表でした


ちなみに、第1位は…

「勇気100%」

でした〜

最後は、おわりのことばの前に副園長がお礼の挨拶で感極まって泣くという毎年恒例の流れも、年長さんの親として聞くとなんだかジーンとくるものがあります。

二人ともお疲れ様でした

(しんぺいが嫌がっちゃったので、ゆうすけのワンショットっす)

誕生日祝い

2017年02月05日 | 家族
昨日は出勤だったので、今日色々家族でお祝いしてもらいました。

夕飯は焼肉♪


しんぺい誕生以来来ていなかった焼肉に、ボクはもちろん、家族みんなでテンションアップ

あっという間の美味しい90分でした〜

続いては、きなこからの誕生日プレゼントを買ってもらいに電器屋さんへ。

おねだりして、タニタ(地元企業!)の体組成計を買ってもらいました


ちゃんと体重計って記録しま〜すって思っていたら、「ちゃんとやせてよね」とクギを刺されてしまいました

そして、ホームパーティー

りさこのポスター、いつもありがとう

大好きなロアレギュームのケーキで




ケーキを堪能して、一息ついていると、もう夜だというのに訪問者が。

誰かと思えば…


わざわざプレゼントまで持って来てくれました。

気付けば40
若い頃に想像していた40とはずいぶん違うような気がするけど、40代という新たなステージが実りある10年になるように、ひとまず体調に気を付けて歩んで行きたいと思います。

今後とも、みなさんどうぞよろしくお願いします

区展出展(2年ぶり2度目)

2017年02月05日 | 育児
板橋区立美術館に行って来ました。

板橋区立小中学校作品展の見学です。


2号りさこの書き初めが、書写部門で選ばれて出展しているのです。




りさこの書き初めが出展するのは、1年生の時の硬筆に続き2度目。
書道を習っていないで選ばれるのだから、大したもんです。

そして、他の作品を見るのもとても楽しいし、書写にしても、図工にしても、選ばれるだけあって、いいものばかりでした。

来年は3号ゆうすけも選ばれるかな?

付録:田崎家特別賞作品