虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

子育て日記 06/07/29

2006年07月29日 | 育児
「ポンチャラリとトコトコ の巻」

今日はこたの通う保育園の夏祭りの日

初参加ということで、どんなものかとワクワクしながら保育園へ。

ちょっと遅れていったら、もう盆踊りが始まってました。

0歳クラスで一番若い保育士の加藤先生も浴衣姿(あら、かわいい)だし、子ども達も浴衣や甚平で決めて、園庭はいつもと違う雰囲気に。

ここのところ、保育園では踊りの練習をしていてたようで、家でも「月夜のポンチャラリ」なる踊りをニコニコで見せてくれたりしてました

本番でもきっとノリノリだろうと思っていたら・・・なんとこた、寝ました・・・

にぎやかなところに来ると眠くなるんだろうか・・・?

踊りも終わって、のんびりタイムになって、おにぎりを食べようってなったら起きました。

相変わらずの食い意地・・・いや、食欲です。ふつうのおにぎり2個ぺろり

その後は花火。

父親主催ということで、手伝って参りました

バタバタしましたが、子ども達は喜んでくれたようで、まぁ、よかったです。

そのとき、こたはと言えば、最初の一発で腰を抜かしたそうで、その後はぐずりついでに寝てたんだとか・・・

父は頑張ったんだぞ・・・

帰宅後、「そういえば花火の前に自分で立ってたんだよね」と思い出す母。

じゃあ歩くかもね、ということで、立たせて離れて「おいで~」と声をかけてみると・・・

3歩4歩と歩いて飛び込んで来るではないか

しかも満面の笑み

うっきゃっきゃ・トコトコトコ・バ~ン

を何度となくくり返してご機嫌でした

ついに歩いた!と喜ぶ反面、また心配と大変の種が増えたことにやや気をもむ両親なのでした・・・

子育て日記 06/07/28

2006年07月28日 | 育児
「自由人二人 の巻」

昨日連絡をとっているうちに、今日ボラ仲間のがちゃが遊びに来ることになりました。

一家の主として?恥のないよう、部屋の片付けと夕食の支度のため午後休みを取り、特製カレー作りにいそしむ父なお

そんな折、がちゃより「もう一人追加で」と連絡が。

もう一人?だれだ?

まぁ、がちゃが連れてくるんだから、何とかなるだろう・・・

こたを保育園まで迎えに行き、母なこも帰宅。

謎のもう一人に思いをはせていたら、がちゃが一人で到着

「別行動だから」と、謎は深まるばかり・・・

とりあえず、もう一人を待ちつつカレーをほおばる3人

そしてがちゃが脳トレにはまり始めたときもう一人到着

なんか、父は途中から感づいてたんだけど、その通り、ねこじたゴリラことごりさんでした

ごりさんはなことはボラ仲間の結婚パーティーで会って、2次会で「今時の親について」語り合って以来だけど、こたとは初の対面

こたを見ては「かわいいねぇ」「見てて飽きないねぇ」とメロメロ・・・

そんな自由人二人を引き連れて、近所の公園で開かれている盆踊り大会へ

意外ににぎわっている夜店を堪能し、なかなか様になってノリノリで踊っているおじさまに感心し、やぐらでかっこよく太鼓をたたいているのが少年(おそらく小か中学生)なことに感動し、終わったらさぁ~っといなくなる引きの早さに驚愕して帰ってきました。

あ、ちなみにこたはほぼ寝てました

その後ひととおりこたを堪能して、ごりさんは盆踊り並の引きの早さで帰って行きました。

がちゃは「僕らの音楽」でバンクバンドに見入ってから床につきました。

三十路前後の男3人、ふらっと集まってしまうこの気楽さ、こたの目にどう映ったのか・・・

これからもこたをかわいがってほしいと願う両親なのでした

こちらもご覧ください。

子育て日記 06/07/15

2006年07月15日 | 育児
「はるちんに圧倒される の巻」

今日は父なおふみが、ボランティアしてたときのスタッフ・じゅんが、愛娘はるちんを連れて遊びに来ました。

ホントは2月にあう予定があったんだけど、そのときはこたが体調を崩してお流れに・・・

今回はそのリベンジというわけです

3月3日生まれのはるちんは、4月3日生まれのこたとちょうど1ヶ月違い。

とはいえ、女の子で発育が他よりハイペースのはるちんと、男の子で他よりマイペースなこたでは動きが全然違う

ボールプールに軽くジャンプする勢いで飛び込んでみたり、ロディーが暴れ馬に見えるほど激しく乗りこなしてみたり、突き破るんじゃないかってぐらいキッチンの通せんぼネットにつっこんでみたり・・・

とにかく、瞬発力が違う

ま、母親譲りだ、血は争えん。

そんなはるちんも、電気がついていない薄暗い廊下は苦手みたい。
勝手がわかっていててこてことハイハイで進んでいくこたを、困った顔で眺めておりました。

それでもそのうち慣れてたけど・・・



こたよ・・・

「はるちんを見習え」なんて無理は言いません

マイペースで育って行きなさい。

ただ、泣かないたくましさは真似してほしい両親なのでした

あ、発車メロディーが!

2006年07月07日 | ひとりごと
ずっと昔は発車ベル(ジリリリリイ)でした。

駅のホームの話です。

文字通りベルをハンマーで叩くタイプは、ホントに耳をつんざきかねないけたたましさでした


ちょっと昔は発車チャイム(プルルルルルルル)でした。

ていうか、私鉄はまだ結構あるか、発車チャイム。


上野駅の宇都宮・高崎線ホームは、発車チャイムが鳴り終わり、ブザー(ビェー)がなるとドアが閉まるという、独特のスタイルでした。

プルルルルルルルルル・・・・ビェー・・・プシュー

という、一連の音の流れが、何となく郷愁でした。

今はどうかな?


ここ近年、JRを中心に、都心では発車メロディーがなるようになりました。

ベルやチャイムは気持ちを焦らせて駆け込み乗車を助長するから、なんて話があったけど、ま、その効果は別として、各駅でいろんなメロディーが流れるのもおもしろいもんです。

始めはそれ用のオリジナルメロディーだったのが、最近は縁のある歌が流れる液が増えました。

高田馬場は、漫画の設定上、鉄腕アトムが生まれた街ということで、「そ~ら~をこ~えて~」がかかっています。

ちなみに、埼玉の新座も、鉄腕アトムを収録するスタジオがあるからということで、アトムの歌(こちらはちょっと音頭風)がかかってます。

恵比寿駅は、エビスビールのTVCMで使っていた曲がかかっていたことがありました。

そして、最近になって気付いたんだけど、通勤で使ってる中央線の水道橋駅もそういうメロディーがかかるようになったんです。

曲は・・・なんと、巨人の応援歌!

確かに、ホームグラウンド・東京ドームの最寄り駅だけど、急だな~

ちなみに、上り(東京方面)が「闘魂こめ~て~・・・(歌い出し)」で、下り(中野方面)が「ジャイア~ンツ、ジャイア~ンツ・・・(サビ)」です。

東京ドームにお越しの際は、発車チャイムにもご注目を。