虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

またひとつ・・・

2005年09月30日 | ひとりごと
またひとつ、素敵な番組が終わりを迎えました
 
テレ朝の夜の5分番組・あしたまにあ~なです。

元モダンチョキチョキズ(っていうのも珍しくなってきた)の濱田マリのナレーションで、あした(翌日)に絞った情報を流してました。

「“あしたの情報”だけでこんなにあるんだぁ
という感動もさることながら、やっぱり一番の魅力は濱田マリのナレーションっぷりでした。

情報に関わるナレーションはもちろん、個人的感情たっぷりのコメントはウケました。

暴走すると次の情報にいってもまだ前の情報のコメントが続いたりすることもしばしば・・・

そんな名調子も今夜が最後。
不覚にも最終回は見逃してしまいました

もう普通の情報番組しかないなぁ・・・

それにしても、内Pといい、あしたまといい、テレ朝は何を基準に番組打ち切りを決めてるんだろう・・・

ツンデレ

2005年09月29日 | ひとりごと
いやぁ、ちっと空いちまいました。
9月は頑張ってたんで、勘弁してくだせい

今日は、愛読誌R25(9月29日号)より。

「ツンデレ」って、知ってますか?

ボクはR25ではじめて知りました。

「ツンツンデレデレ」の略ですって。

「は!?」ごもっとも。

普段はツンツンしているのに、いざ彼氏(である自分)と二人になると甘えたりしてデレデレになる女の子のこと(付き合うまではツンツンしていたのに、付き合ってみたらデレデレになった女の子説もあるらしい)なんですって

どうも、萌がらみのゲーム出身の言葉らしい。

でも、いいよね、そういう二面性。

みんなの前では、仕事の場所では、とにかく「公」の場ではすごく気を張っているのに、自分と二人になったとき=「私」では本音で弱い面を見せたりするのって、やっぱりなんかドキッとするじゃないですか

女性陣はどうなんだろ、男性に対して。

自分には「素」を見せてくれるっていう安心感、ていうのかな

ただし、計算は勘弁してね

さらば、おかしきやつら

2005年09月26日 | ひとりごと
今日、月曜深夜に欠かせないひとつの番組が最終回を迎えました 
そう、内村プロデュースです!(番組HPはこちら

ウンナンの内村光良を頭に、TIM、ふかわりょう、さまぁ~ず(初登場時はバカルディーだった)、出川哲朗を中心メンバーとして、若手?芸人も時に巻き込みながら「ぬる~く」週の頭を彩っておりました。

「1週間長いなぁ」と重くなりがちな気分を、吹き飛ばすことなく、何となく「ま、どうにかなるか」って気にさせてくれた殊勝な番組でした。

引き出し王選手権、温泉だるまさんが転んだ、人間不信ゲーム、今日のレッド・・・名コーナーが目白押しでした。

各回、アシスタントとしてグラビア系アイドルが出てましたが、特に適役だったのが「めぐのやす!」こと安めぐみでした。 
そして、最終回のアシスタントも、期待通り「めぐのやす!」でした。

いろんな思い出のある名番組・内P、しかし決してゴールデンレギュラー枠を獲得できない(獲得してはいけない)迷番組・内P

そのうち何となく、しらぁ~っと復活してくれることを祈っています

なんつって、スペシャルはやるみたい。
でも19時から・・・
不完全燃焼にならなければよいけど・・・

Why,the Whiteband?

2005年09月25日 | ひとりごと
皆さんはホワイトバンドって知ってますか?

そう、最近メディアにでる人がこぞって腕にはめてる白いゴム製のリングです。

じゃあ、その意味を正確に知ってますか?

まずはこの二つのホームページ(HP)を見てください。
ホワイトバンドを提唱しているHP(リンク①)>
ホワイトバンドに疑義を訴えているHP(リンク②)>

「赤い羽根」のお友達と思っていた人はいませんか?(ちなみにボクはそうでした・・・)

きちんと知りたいな、と思って検索したらリンク①に出くわしました。
で、「ほぉ」と思っていたら、友人がちゃが24日付日記でこのことを取り上げていて、そこでリンク②に出会いました。
で、「ふむ」と思って満を持して・・・はいないけど、書いてみようかと。

貧困の救済を、募金ではなく抜本的な改革を政策面から取るように求める、草の根的な運動、というのが、まぁ、簡単な要約になるんでしょうか。

求めているのはお金ではなく、改革を求める声だ、ということ。

このプロジェクトに賛同している著名人は多く、かのビル・ゲイツもその一人だとか。

「じゃあ、金出せばいいじゃん、ビル」

というわけでもない、との主張。

ビル・ゲイツの全資産をつぎ込んでも、4年分の借金返済にしかならず、根本的な貧困の解消にはならないというわけです。

そういうとこだけみれば、いい活動にも見えます。

ただ、疑義もなく賛同できるか、というと、どうでしょうか。

ホワイトバンドはファッション的に着けられている傾向があって、どれだけ活動の趣旨が浸透しているかは疑わしい。
というより、とにかく着ける人を増やそうと、趣旨を曖昧にしている感もあります。

街には白い“輪ゴム”を腕に巻いて、「何となくいいことしてる」若者や、「著名人とおそろで喜んでいる」若者であふれています。

今の、少なくとも日本の政治は、国民の声を真摯に受け止める寛容さに欠けています。
その上、国内ですらまともに目を向けない政治家たちに、「海外の貧困に目を向けろ」と本気で訴えても届くのかどうか。

それなのに、貧困政策を何とかしろ、というパフォーマンスは曖昧にして、とにかくエセ賛同者を増やして満足しているフシはないか?

諸外国の活動はわかりません。
ただ、日本のホワイトバンド活動には、やっぱり100%の賛成ができない、そんな気分です。

皆さんはどうですか?




あなたは知っていますか?  ●5点

2005年09月24日 | ひとりごと
知ってますか?
点取占いの存在を・・・

わが家は夫婦でカクレ?点取ファンなのです
今日、久々に池袋の駄菓子屋でゲット。

どんなものか、こんなものです


一言(+時にイラスト)+まる記号+点数、で構成されるありがたい占いです。

ただ・・・

時に(というより、主に)占いらしからぬ文言が出てきて驚きとともに笑いを誘うのです。

今日引いたのでは、こんなのもありました。

質問しちゃったよ!(by三村)

しかも、ロープウェイには確実に乗っていること前提・・・
さらに高得点・・・

うちの夫婦が新婚旅行で函館山ロープウェイに乗ってるという事実を見抜いてのことか!?
恐るべし、点取様・・・


考えたことねぇ~
どっちかを好きじゃなくちゃいけないの?
選択肢が、だって、ちょっと・・・
困ります、点取様・・・

こんなもんじゃありません。
皆さんもどうですか?

★すごいの引いたらブログに載せます!乞うご期待!★
奥さんが、さらにこんなの引きました


今日のお買い得

2005年09月23日 | ひとりごと
テレビ番組で、特に見ようとしてなかった(or 期待していなかった)のに、何となく見てみたらとってもいい番組だった、ってとき、「得したなぁ」って思いませんか?

23日夜の日本テレビ系「生命遺産」は、久々(あゆ姫の時以来かな?)にそんな気分になりました。

全部は見られなかったんだけど、それでも生命の持つ奇蹟を感じることができました。

安楽死まで検討された植物状態の妊婦が、帝王切開で双子を出産した日を境に、医学的には説明のできない驚異的な回復をした話とか

ひとつの体で生まれた双子(結合双生児)の分離手術の話とか

Y仲間で、ボクのブログの師匠でもあるごりさん(勝手にすいません)が書いていたドイツ国際平和村も出てました。

改めて「人が生きようとする姿ってすごいな」って思い直しました。

そして、ふと視線をおろすと、腕の中でぐずったり眠ろうとしたりの己太朗
こたは五体満足に生まれて、ひときわ大きく育っています。
そんな一見当たり前のことだって、立派に生命の奇蹟だ、と思ったんです。

「愛は近きより」
マザーテレサの言葉です。

まずは己太朗を、妻を愛せなくてどうする・・・
そんな思いまでわき上がらせた、いい番組でした。

☆毎月3のつく日はスリムの日☆
9/23=体重:76.5kg、体脂肪率:25.2%、BMI値:26.5
この10日間・・・ごまを食べました・・・いかん、それくらいだ・・・
前回との比較も載せなくちゃなぁ


勝って哀れな外国人

2005年09月22日 | ひとりごと
大相撲秋場所が佳境を迎えました。

トップは12戦先勝の新関脇・琴欧州
それを2敗で横綱・朝青龍と平幕の稀勢の里が追う展開
13日目の今日は、ついに横綱と新関脇の直接対決
けっこう熱いです。

TOP3のうち二人は外国人力士。

以前、誰だったか、「最近の大相撲はつまらん」とぼやいていた。
「外国人力士ばっかり強くってなぁ。」

確かに外国人力士の勢いはすごい。
朝青龍は、強さでいえば千代の富士や貴乃花に近づいてきていると思う。

でも、それをぼやくのは何とも哀れな感じがする。

日本人力士に覇気がないことがぼやかれるべきなのに。

しかも、多くの外国人力士の中には相撲の精神性もしっかりと理解している力士が多い。

稽古総見で横綱に無礼をはたらいた黒海(これも外国人力士ですが・・・)に対して、横綱は「礼を守れ」と激怒しましたが、その横綱もモンゴル人の朝青龍。
周りの日本人力士が黒海に対して「横綱に失礼だ」と先に言えるようであってほしかった。

外国人力士は頑張っています
朝青龍はやっぱり強いです。
琴欧州もいい相撲しています。

だから、相撲がつまらないのを外国人力士の頑張りのせいにしないでください・・・

でも・・・、稀勢の里がんばれ

オレは、揺れない・・・

2005年09月21日 | 写真
わかります?この写真。

ある日、普段乗ることのない都内A区の某私鉄系路線バスで見つけました

ひとつのつり輪に2本のV字状の革で構成される、斬新なつり革

これでブレーキ・アクセルによる進行方向縦の揺れにばっちり対応

しかし・・・
欠点が・・・

ひとーつ、場所ややとりすぎ
ひとつで1.5個分ぐらいとってて、普段のバスよりつり革が少なかった(ように見えた・・・)

ひとーつ、つり革の棒はふつうのバスと同じ。
ゆえに、カーブ時の進行方向横の揺れにはあまり対応しきれず・・・

世の中、完璧って難しい・・・

「愛すること」の対義語は?

2005年09月20日 | ひとりごと
ボクが読みたい本の中に、江本勝という人が書いた「結晶物語」というのがあります。
著者は水の結晶を研究している人なんだけど、その結晶が実に様々な形をしているということに着目。
世界中の水の結晶を写真と共に紹介しています。

その中で、水にいろいろな働きかけをしたらどうなるか、という実験的なカテゴリーがあるんです。

たとえば、「ばか」と書いた紙を見せ続けた水とか、クラッシック音楽を聴かせ続けた水とか・・・
元は同じ水なのに、おもしろいように形が違うんですよ。

その中で、次のような3部作的なものがありました。
3つに分けた同じ水にそれぞれある働きかけをしたところ、結晶が、一つはとてもきれいな形に、一つはやや崩れた形に、そしてもう一つはひどく崩れた形になってしまいました。

きれいな形になったものには「愛している」
やや崩れた形になったものには「大嫌い」
と、それぞれ働きかけをしていました。

では、ひどく崩れたものにはどんな働きかけをしたでしょう?

ち、ち、ち、ち、ち、ち、ちーん

正解は「無視」、つまり見向きもせずそっぽを向き続けたのです。

これが本当に働きかけと水の結晶の因果関係を表したものかはわかりませんが、この記事を見て、マザー・テレサの言葉を思い出したのです。

伝聞でお恥ずかしいのですが、こんな言葉です。

「愛することの対義語は憎むことではありません。無関心でいることです。」

愛することも憎むことも、相手に対して強く気持ちを向けている点で非常に近しいこと。
ちょっとしたきっかけで憎から愛へ(残念ながらたぶん逆へも)変わることがあるでしょう。

しかし、無関心でいたらいつまでも無関心かもしれません。
そしてそれはとても残酷なことにもなり得ます。

たとえば遠い国の貧困に、障害者の抱える困難に、高齢者の抱える苦しみに、関心を持たずにいることが、目をそらしていることが一番酷なことなのではないでしょうか。

この言葉を思い出すたび、自分はいろいろな立場の人に関心を持って接することができているのだろうか、と反省させられる、とても素敵な言葉です。