虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

秋空と猛特訓

2011年10月29日 | 家族
今日はまずりさこの誕生日プレゼントを買いに行きました。

えっと、ざっと・・・2ヶ月遅れですな。

お待たせしました。

で、プレゼントはこれ。


ようやく三輪車から卒業です。

というわけで、帰宅後は荒川の河川敷へ。

しゅっぱぁつ!


さあもうすぐだ。


少し下流側に進み、芝生の広場に陣取ります。


しばらくこたりさは放置。


ひと遊びしてきたこたりさが帰ってきて、まずはランチタイム。


青空の下でピクニックが気持ちいい気候になりました。

ランチのあとはこたの特訓タイム。

まずは保育園対抗ドッジボール大会に向けてきなことキャッチ&スローの特訓。




秋空が気持ちいい。



続いては、久々の自転車から補助輪を外して特訓。

まさに特訓。


泣きながらやらなくても・・・。

この後、「お父さんが押せばできる!」という根拠のなさそうな理屈で乗れるようになりました。

少しね。まだ少しの距離。

それを脇に、りさこは補助輪自転車を乗りこなしております。


バランスとか見てると、こたより早く乗れるようになりそう。

しまいには立ちこぎとかしてたし。

初めて乗ったときに補助輪があるにもかかわらずこけたこたとは大違い。

たくましい妹です。


↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

子どもの看護休暇

2011年10月28日 | ひとりごと
日曜夜からのこたの熱がようやく下がり、今日から保育園に復帰しました。

ところが、それと入れ替わるようにゆうすけが熱発。

夜中もほとんど寝てないらしく、きなこもお疲れ気味。

ボクの仕事の方も何とかなりそうなので、今日は一日お休みをもらいました。

年休(年次有給休暇)ではなく、看休(子どもの看護休暇)で。

看休は、小学校就学前の乳幼児を養育する被雇用者(男女問わず)に与えられる休暇制度で、子ども一人で5日、二人以上で10日取得できます。

夫婦で揃って取得することもできます。

申請は時間単位ででき、取得する対象の子の年齢と症状を申告すれば、特に通院した証明などは必要ありません。

これは国が定めた制度上の休暇なのですが、果たしてどれだけ一般的になっているんだろうと思って記事にしてみました。

ボクもきなこも公務員の端くれなので、こういった制度はきちんと確立されていて、体制と仕事内容さえ許せばわりと取りやすい休暇です。

職場の理解も(少なくとも今まで勤めた職場では)得られています。

でも、一般の企業だとどうなんだろう。

制度はあっても取得しづらい環境にあったり、そもそも制度が浸透していなかったりするのではないでしょうか。

最近は「ワーク・ライフ・バランス」(WLB)という考え方が広がりはじめていますが、子育てしながら働く親にとっては、子どもが病気になったときに休んで看てあげられるというのも、WLBのうちの一つと考えます。

子どもの看護休暇という制度が公務員ならではのものではなく、社会一般的なものとなって、「子どもが病気なら仕事を休む」が当たり前に認められる社会になればいいなと思います。



↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

幸せの黄色い・・・

2011年10月27日 | 鉄道
ハンカチではないんですね~

実は東京で、黄色にまつわるあるコラボレーション企画があるんです。

それは、「東急世田谷線×都電荒川線 黄色い電車でハッピーに!」というキャンペーン。

東京にただ二つとなった路面電車、「せたでん」こと東急世田谷線と、「とでん」こと都電荒川線には、それぞれ一編成のみ黄色い電車があります。

なんでも、「都電の黄色い電車に会えると幸せになる」という、都市伝説にも似たジンクスがいつしか生まれたそうで。

そこに、同じ路面電車で、はたまた同じく黄色い電車が1編成(2両編成)のみ存在するせたでんがジンクスに乗っかってコラボキャンペーンが生まれた、ということみたいです。


都電自体、乗るのも見るのも味のある路線。

せたでんも、まだ全身緑色の、床が木の板だった古き良き路面電車だった頃に乗ったことのある思い出の路線。

その2路線の初のコラボということで、興味津々ではあります。

実際このキャンペーン自体に参加することは難しいと思いますが、いろいろ落ち着いたらそれぞれ乗って撮ってしたいと思います。

その時、黄色い電車に出会えたら・・・やっぱりハッピーな気持ちになるんだろうな~。


詳しくは・・・
東京都交通局の報道発表

または
東急のお知らせ

を、ご覧くださいな。


↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村


肌寒

2011年10月26日 | ひとりごと
久々に、困ったときの歳時記。

講談社文庫版、水原秋桜子編の「俳句歳時記」によると、

「肌寒(はだざむ)」

とは、晩秋のうっすらとした寒さをいうとのこと。

「肌寒し 寒くなるのも 亦(また)たのし」星野立子
(俳句歳時記 P.550)

「それもまた楽しい」と捉えるセンスというか、寛大さは見習いたいな。

昨日宿直入りで残暑のような暑さだったのに、今日の明けは晩秋の、まさに「肌寒」。

こういう時は服装に困ってしまうのですが、それもまた楽しいと捉える心の余裕があってもいいのかもしれません。

「肌寒の 予報に上着 急ぎ持つ」

「ラッシュ降り 汗引く駅や 肌寒し」

お粗末。



↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

頭に気をつけろ

2011年10月24日 | ひとりごと
土曜日。

最近ハイハイがスピードアップして行動範囲が広くなったゆうすけをキッチンに入れないようにするため、しばらく外していたフェンスを着けました。

で、フェンスまわりを片付けようとかがんだその時、フェンスの向こうにあるゴミ箱キャビネットの角に左前頭部を強打。

その後、Mファミリーのハロウィンパーティーに向かう際、デゴちゃんのラゲッジスペースに荷物を入れ、ハッチバックを閉めようとして、ハッチバックの角でゴミ箱キャビネットのこぶのすぐ近くを強打。

双子のたんこぶ。

同じところをぶつける奇跡が起きなくてよかった。

そして今夜。

お風呂に入るゆうすけをきなこに預け、ガーゼを引き出しからだし、きなこに渡そうと右に振り向いた瞬間、引き出しの後ろにあるふすまに右おでこ上部を強打。

赤く腫れる。軽いけど、痛い。

アザを作った左腕といい、やたらぶつける頭といい、身体感覚がどうかしちゃってるようです。

もっと気をつけて生活せいということか。

息がつまるなぁ。



↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村


こたはお疲れ発熱中。

父子4人の遠足

2011年10月23日 | 家族
今日はきなこが専門学校時代の友人の結婚式に出席してきました。

式場が横浜方面だったので、とりあえずデゴちゃんで家族みんなで向かい、その場で授乳。

授乳を終え、きなこは式へ。

父子4人は式場から20分ほどにある、よこはま動物園・ズーラシアへと遠足です。


今の時期はやはりハロウィン。

入口入ってすぐの象の像もハロウィンの仮装中。


そして園内へ。

それにしても、ズーラシアは、あまり他の園で見ないような動物がいたり、自然がいっぱいだったりしてなかなかいい場所です。

こんなビオトープみたいな場所もありました。


そして、動物だけでなく、その展示エリアの生活に関わるものも展示されています。

鮭の燻製もありました(もちろん、レプリカ)。


こんな工夫のある展示も。



さて、腹ごなし。

りさこは大好きなポップコーン。


こたは肉まん。


さあ、再び出発。兄妹仲良く。


そのときゆうすけは。


オカピを目指していろんな動物を見ながら進んでいくと、公園広場みたいになっているスペースがあった。

もちろん、こたりさは張り切って遊びに行きました。






オカピを忘れるほど遊んだ二人を連れ、ついにオカピに遭遇。


で、こたもりさこもオカピを見たら残り数種類の動物たちなんてよくなってしまった。

これに乗りたいから。


これです。


入口の上にある目は、入口が開くと2回まばたきします。

降りてから改めて記念撮影。


そして、最後にはいポーズ。


思った以上に楽しめたズーラシア。

今度は家族5人で揃ってこようと思います♪

園をでたあとは、出口でてすぐのハーゲンダッツのジュースで一休み。



↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

左の腕にはアザがある

2011年10月21日 | ひとりごと
最近、左腕にアザを作ってしまいました。

こんな感じ。


しかも、自宅内で。

トイレや開け放してある廊下のドアのノブに、それもここ最近だけで複数回ぶつけていたら、いつの間にか痛みが出てきて、いつの間にかアザになっていた。

どうも自分の身体の「車幅感覚」が鈍いらしい。

テーブルの脚に足の小指コツリとか、風呂のドア枠にヒザをガツンとか、そういうのもよくある。

情けない。

ためしに湿布を貼ってみたら、デリケートな肌が湿布に負けて、痛みを越えるかゆみになって撃沈。

地道にバンテリンを塗り続けることにしました。

しばらくはぶつけないように気をつけて慎重に歩かなければ。

自宅の中なのに・・・。



↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

「ノー昼寝デー」のこた

2011年10月20日 | 育児
こたの通う保育園の年長クラスでは、10月の運動会を境にそれまで毎日あったお昼寝タイムが月金曜日と水泳教室のある水曜日だけになります。

これは、4月から小学生になるための準備の一環。

昼寝をしない日には、イスに座ったままテーブルに突っ伏して休む時間を設ける程度で、基本ずっと起きているわけです。

そんな日、こたの場合はどうなるか。

まず、夕飯前に機嫌が急降下します。

ちょっとしたことでりさことトラブル。

ま、りさこにも非はあるのですが、昼寝した日よりは明らかにトラブる。

夕食で持ち直すものの、その後入浴するともうスイッチが落ちてしまいます。

湯船の縁に倒れ込むように、半分寝ている状態。

湯上がりで少し元気になるけれど、あとはそのまま布団へバタンキュー。

まだまだ体力はそんなレベルということですな。

とはいえ、4月からは昼寝タイムなんてないわけで、これも越えなければならない試練。

親としてできることは、温かい目で見守ること・・・でしょうか。

がんばれ!こた!



↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

水泳教室見学

2011年10月19日 | 育児
今日はこたの保育園で年長クラスの水泳教室がありました。

近所の区立温水プールを借りての本格的な水泳教室。

ちょうど宿直の入りだったので、きなこ、ゆうすけと一緒にギャラリーから見学させてもらいました。

水泳教室専門の先生の指導のもと、ビート板を使ったりしながら、なかなかしっかりした内容でしたが、こたをはじめみんな楽しそうにやっていました。

やっぱりどんな取り組みも楽しくやるのが一番です。

楽しい取り組みといえば、昨日は幼児組合同の縦割りグループ活動で「お店屋さんごっこ」をやったそうな。

売るものを作り、売る。
売っているものを手持ち(もちろん手作り紙幣)で買える分買う。

遊びから大事なことを自然と学んでいくんですね~。

楽しみつつ学び、身につく。

そうして大きくなっていくんだなぁ。


↓クリックよろしく
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

↓クリックよろしく
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

ゆうすけ vs K-x

2011年10月18日 | 育児
ゆうすけ9ヶ月。

末っ子ということもあるのか、とにかくカワイイ盛り。

いい顔を少しでも写真に収めようと、愛機K-xを構えます。


ところが、ゆうすけはこのK-xが気になって仕方ない。

「お、カメラだ~」


まずはストラップをガブリ!


次はレンズだ~!


ひやぁ~


K-x、完敗・・・。

完璧な一枚を収めるには、望遠レンズで隠し撮りしかないかな・・・。



↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村