虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

節電すると

2011年03月29日 | ひとりごと
にじむこの更新が滞る。


我が家の主な節電

なるべく照明を使わない

夜更かしせずに子どもたちと一緒に寝る

寝かしつけてからのパソコンタイムがなくなる

にじむこの、特に写真付き記事の更新ができない

全体的な更新が滞る


携帯からの投稿は中身が限られ、また偏ってしまいます。


言い訳です。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

無事送り出す幸せ

2011年03月24日 | ひとりごと
先週18日の金曜日に高等部、そして今日は小・中学部の卒業式が予定通り行われました。

予定通りに式ができること自体がこれほど幸せに感じるのは初めてかも知れません。

改めて卒業式もままならない被災地にお見舞いを申し上げる次第です。


さて、高等部卒業式では7年間寄宿舎で生活した生徒を送り出し、中学部卒業式では4年間いろいろと悩みを聞いたりした生徒を送り出しました。

他にも寄宿舎で一緒に過ごした生徒がたくさんいて、どちらも感慨深い卒業式でした。

小学部卒業生は中学部へ
中学部卒業生は高等部へ
高等部卒業生は社会へ

みんなそれぞれの新しいステージで力一杯羽ばたいてほしいです。

卒業おめでとう!


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

被災者の状況を考慮して・・・

2011年03月23日 | ひとりごと
8月の東京湾大華火祭の中止が決定したとのこと。

今般の大震災における被災地の状況を考慮してとのことです。

たしかに、何かイベントを開く際に、まだ復興への第一歩をこれから踏み出すという被災地の状況は考慮すべきだと思います。

震災から日も浅い時期にのんきに花見はないだろう、と「さくらまつり」的な行事が中止になるのも一定わかる。

でも、被災者の方々は本当に「イベントなんてやめてほしい」「それどころじゃないこっちの身にもなってくれ」とか思ってらっしゃるのでしょうか。

あ、いや、そう思っているなら仕方ないのですが。

でも、被災地の状況を考慮することと、イベントの類をおしなべて中止にすることは必ずしもイコールではないと思うのです。

東京湾大華火祭と並ぶ隅田川花火大会は、大飢饉とコレラの蔓延による死者を弔い、厄を払うために川開きで花火を上げたのがルーツだとか。

東京湾大華火祭だって、被災者の方々を無料で観覧席に招待したり、チャリティーの性格を持たせたり、花火に復興へのメッセージをこめたり(どうやって?いや、わかんないけど・・・)することで、むしろ被災地を元気づけるものにできたのではないだろうか。

「被災地の状況を考慮して」あれもこれも中止となるほうが、被災者の方々にとって辛い場合だってあるはず。

被災地が大変な状況にあるなかで、何ができるかを考えることのほうが、お互いに前向きになれると思います。


今日、選抜高校野球が開幕しました。

議論の末の開幕。

しかし、被災地から出場する東北高校をはじめ、球児たちのプレーひとつひとつが被災地を元気づけ、勇気づけることを願い、信じて止みません。


「被災地の状況を考慮して」と中止する前に、だからこそできる何かがないか、各イベントの主催者各位に熟慮してほしいな、と思います。


「がんばろう!日本」


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

「買いだめ」から「分かち合い」へ

2011年03月17日 | ひとりごと
ニュースにもなっています。

政府も呼びかけています。

スーパーやコンビニ等商店に並ぶ商品が限られているからこそ、競って買いだめするのではなく、多くの人の手に行き渡るよう分かち合いの気持ちでいきましょう。

「ウエシマ作戦」とも言うらしい。

「どうぞどうぞ」

買い物は必要最低限で分かち合いを。

だいたい、そんなに買いだめしてどうするつもりなんだろう。



人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

ゆれるのこわい

2011年03月16日 | 育児
11日の金曜日、大震災があった日、ボクは移動中の地下鉄車内(しかも駅間のトンネル)で、きなことゆうすけは自宅で、こたとりさこは保育園で地震に遭いました。

幸い何事もなくすみ、地震のあともほぼ変わらぬ生活を送っています。

でも、震度5強の地震が幼い二人、こたとりさこに与えたインパクトはかなりのものだったようで、揺れに対する不安が端々に見てとれます。

こたはテレビの緊急地震速報はもちろん、ニュース速報の音に敏感に反応するようになりました。

りさこは一人でトイレに行きたがらなくなりました。

そして地震があれば、震度3や2でも不安いっぱいで抱っこを求めてきます。

でも、こんな時なので、「いつまでもそんなこと・・・」と突き放さず、不安を受け止めていきたいと思います。

そして少しずつ、完全な「いつも」に戻れますように。
とは言え、基本的には元気な三きょうだいです。

11/03/15


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

スポーツの力

2011年03月15日 | ひとりごと
プロ野球パ・リーグは開幕延期の方向。

サッカーJリーグは3月中の試合を中止。

どちらにも今回の震災の被災地に本拠地を構えるチームがある。

東北楽天ゴールデンイーグルス、ベガルタ仙台

震災から間もない時期で、試合会場の整備が間に合わないという事情もあるでしょう。

でも、こんな時だからこそ試合をしてほしい。

たとえしばらく本拠地でできなくても、被災者たちに勇気を与えるゲームを見せてほしい。

阪神・淡路大震災のとき、当時のオリックス・ブルーウェーブは「がんばろうKOBE」を合言葉に復興を目指す被災者たちに力を与えるべく奮闘した。

たしかに震災間もない時期には難しいかもしれないけど、どうか早くシーズンインしてプロとして力を与えてほしい。

「がんばろうTOHOKU」

イーグルスもベガルタも、その奮闘が被災地復興のパワーの源になるはず。

スポーツの力は偉大だということを改めて示すためにも、なるべく早い開幕を。

そして熱い戦いを。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

節電とコンビニ

2011年03月14日 | ひとりごと
どこかの都知事が、国務大臣との会談で、節電のためにコンビニの24時間営業やめさせるように政令を出すべきと提案したそうで。

どうなんでしょう。

ボクはその提案には賛成しかねます。

実は先日の震災当日、ボク自身が帰宅困難者になりました。

電車は動かず、バス停は長蛇の列。

やむを得ず徒歩での帰宅を決意しました。

池袋から我が家まで、道を知っていても2時間強かかりました。

同じように徒歩での帰宅を決断した方はたくさんいて、中山道の歩道は(おそらく)いつもはない歩行者で埋まっていました。

そんな中、ところどころ人だかりができる場所こそ、コンビニでした。

そこでは、帰宅困難者の人々が食べ物や飲み物、携帯の充電器などを買い求めるだけでなく、お店の前の公衆電話から連絡を入れたり(携帯は電話として機能していない状態でした)、お店の明かりを前に一時の休息をとったりする人で賑わっていたのです。

中にはトイレを借りた人や雑誌の立ち読み(いけないんですけど)で気を紛らす人などもいたことでしょう。

いわば、帰宅困難者にとってのちょっとしたオアシス的な役割を果たしていたと言ってもいいでしょうね。

それに、深夜に閉店しても、商品を維持するための冷蔵庫・冷凍庫の電源は切れないし、売る機会を失うことで無駄になる商品も出るでしょう。

コンビニは看板や店内の照明を落とす、空になった陳列ケースの電源を切る、レジの稼動を最低限にするなどで充分な節電となるでしょう。

むしろ、パチンコ・ゲームセンター・カラオケなどの遊戯施設の営業を縮小もしくは自粛することのほうが理に適っているのでは?

思いつきや独断で勝手なこと言わないでほしい。

さらにはマスコミが報道を自粛?するような暴言も吐いたとの話も・・・

しかもしないはずだった四選も目指すって。

もう勘弁してください、都知事殿。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

最後の行事

2011年03月10日 | ひとりごと
今日は職場で年度末最後の行事がありました。

そしてそれは、この職場の歴史にとって最後の大行事でもありました。

いつもの1年間のまとめに加え、48年の歴史の集大成となった今回の行事には、今年度舎生はもちろん、舎生以外の通学生や卒業生、異動された旧職員など多数の方に参加していただきました。

スライド鑑賞や職員、保護者それぞれの出し物のあと、舎生一人ひとりが思い出や頑張ったことなどを発表。

いつもなら1年間の振り返りだけなのに、今回は最後の思いをぶつける舎生や感極まる舎生もいて、職員もあちこちでもらい泣き。

ボクも最後に歌うオリジナルソングは声がつまって歌いきれなかった。
不覚。

いろいろありながら、舎で過ごしたみんなにとって、舎が特別な、かけがえないものであれたことを再確認。

なくなるのは切ないけれど、せめて最後まで大切な場所でありたい。

ここで舎生と過ごすのもあと2週間。

今日にじんだ涙は胸にしまって、また気合い入れ直そう!


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

りさことまくら

2011年03月08日 | 育児
朝の目覚めがわりとよく、パッと起きてリビングにくるこたろうに対して、りさこは寝起きが悪く、起きてもグズグズゴロゴロ。

やっと起きてきたりさこは、下唇をかみながら必ず自分のまくらを抱っこしてリビングにくる。

昼間の元気はどこへやらの小声で「おはよ」というとそそくさと朝食のテーブルにつき、まくらをポイっと脇へ。

そして朝食。

それが我が家のいつもの朝。

りさこにとって、まくらは目覚めるための必須アイテムなんでしょうかね。

ライナスの安心毛布に近い感覚?

そのわりには朝食以降は放置ですけど。

我が子ながら、謎は尽きません。



人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

たのしいひなまつり

2011年03月03日 | 育児
りさこが保育園で覚えてきたようで、繰り返し歌っています。

♪おだいりさ~まとおひなさま~
♪ふ~たりならんですがしがお~

スガシカオ!

知らないはずなのに!

昨日こたが「すましがおだよ!」と訂正したら、

♪すがしまお~

になっちゃった。

まだまだ舌足らずなりさこです。

今日はたのしいひなまつり。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村