「2008年、有終の桜 の巻」
今日はりさこの慣らし保育最終日
思えばこの3日間、りさこと二人でいる時間が多くて、今まで以上に父娘の仲が深まったように感じる
そして今日はついに親元を離れました
そりゃ心配もありますが、いずれは通る道。
頑張りなさいと送り出します
お迎えは16時半。
部屋を片付けていたらあっという間だったな~。
りさこはグズグズで抱っこも多かったけど、眠ったら目覚めはニッコリだったとのこと
この調子で少しずつ慣れていければいいかな
こたもお迎えして、せっかくだからと、3人で花見に行くことに
保育園近くの清掃工場の脇の広場へ。
ここは桜の季節限定で開放されていて、ちょっとした穴場
週末天気悪いっていうし、見納めかな

しばらく広場で過ごし、バスの操車場経由

スーパーで買い物
緑道にも寄り道して
(ここの桜もなかなか)

こたはいっぱい遊んで

りさこは退屈してきて・・・

さらに徳丸橋でトラックに興奮しつつ川面を眺めて(こたが、ですよ)
ようやく帰宅
たっぷり1時間半近い散歩になりました
ま、たまには親子でのんびり季節の移ろいを感じるのもいいか・・・としみじみ思う父なのでした
今日はりさこの慣らし保育最終日

思えばこの3日間、りさこと二人でいる時間が多くて、今まで以上に父娘の仲が深まったように感じる

そして今日はついに親元を離れました

そりゃ心配もありますが、いずれは通る道。
頑張りなさいと送り出します

お迎えは16時半。
部屋を片付けていたらあっという間だったな~。
りさこはグズグズで抱っこも多かったけど、眠ったら目覚めはニッコリだったとのこと

この調子で少しずつ慣れていければいいかな

こたもお迎えして、せっかくだからと、3人で花見に行くことに

保育園近くの清掃工場の脇の広場へ。
ここは桜の季節限定で開放されていて、ちょっとした穴場

週末天気悪いっていうし、見納めかな

しばらく広場で過ごし、バスの操車場経由

スーパーで買い物
緑道にも寄り道して
(ここの桜もなかなか)

こたはいっぱい遊んで

りさこは退屈してきて・・・

さらに徳丸橋でトラックに興奮しつつ川面を眺めて(こたが、ですよ)
ようやく帰宅
たっぷり1時間半近い散歩になりました
ま、たまには親子でのんびり季節の移ろいを感じるのもいいか・・・としみじみ思う父なのでした
