goo blog サービス終了のお知らせ 

虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

避暑日記 2011 2日目の1

2011年08月12日 | 家族
さて、野辺山で迎えた涼しい朝。

朝食を終え、バタバタと出発。

向かった先は野辺山駅。

ここから隣の清里まで小海線に乗ります。


清里に用があるのではなく、JR最高地点を通過するためです。

電車(正確には気動車)に乗れるってだけでテンションアゲアゲのこたと、ホームでこけてヒザをちびっとすりむきテンションサゲサゲのりさこ、抱っこで訳もわからず連れ回されるゆうすけ。

清里では、駅前にあるSL・C56と記念撮影。




そしてそそくさとホームに戻り、再び野辺山へ。

再度最高地点を通過。


到着後、記念にパチリ。


駅を出て車に戻り、次に向かったのは野辺山SLランド。

印象としては・・・高原に降り立ったデパートの屋上って感じでしょうか・・・。




売りのSL(本物だけど小ぶり)列車は混みすぎてて断念。

しかもりさこがランド内に犬がいることに以上にびびってしまったため退散。

バタバタ。

次は先ほど通過したJR最高地点へ。


記念に幸せの鐘をからんからん。


ここで昼食。最高地点すぐ隣にある、その名も「最高地点」という名のレストランへ。


楊枝入れには「日本国有鉄道 最高地点」の文字が。


鉄道神社にお参りし、


ポッポ牛乳ソフトを食べ、




踏切で記念撮影をしたら

(※みだりに線路内に立ち入ってはいけません笑)

次の目的地へ出発です!


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。