またも更新頻度が下がっております。
二つの予告編も、デジブックの公開に手間取ったこともあり、公開が遅れております。
というのも、最近襲われているのです。
ほぼ毎晩。
異常なまでの睡魔に・・・
こたりさがなかなか寝付かなくて一緒に寝ちゃったりすることはありました。
少し前は、眠気はあっても寝付けなかったりした時期もあったくらい。
が、最近は、お風呂から上がって22時近くなると、上から何かを無理やりかぶせられたかのような、薄くて重い膜が静かに下りてくるような強烈な眠気に襲われます。
そんな状態で二人の寝かしつけをするので、まぁ確実に撃沈。
しかもほぼ毎日。
洗濯物の片付けもままならない。
「夜眠いのは当たり前」のレベルではないのです。
少なくとも自分の感覚では。
朝すっきりするわけでもないし。
どうしたんだろか。
自分の身体がわかりません。
不安です。
二つの予告編も、デジブックの公開に手間取ったこともあり、公開が遅れております。
というのも、最近襲われているのです。
ほぼ毎晩。
異常なまでの睡魔に・・・
こたりさがなかなか寝付かなくて一緒に寝ちゃったりすることはありました。
少し前は、眠気はあっても寝付けなかったりした時期もあったくらい。
が、最近は、お風呂から上がって22時近くなると、上から何かを無理やりかぶせられたかのような、薄くて重い膜が静かに下りてくるような強烈な眠気に襲われます。
そんな状態で二人の寝かしつけをするので、まぁ確実に撃沈。
しかもほぼ毎日。
洗濯物の片付けもままならない。
「夜眠いのは当たり前」のレベルではないのです。
少なくとも自分の感覚では。
朝すっきりするわけでもないし。
どうしたんだろか。
自分の身体がわかりません。
不安です。
貴方の健康は、家族のしあわせの第一条件です。
眠れないのも危険ですが、眠すぎるのも何かの
サインに間違いないです。(脳とかそっち系?)
人間ドックにいきましょ。
今度イチゴ大福もってくね
9月に人間ドッグを受けた結果は、ここ数年でもっとも良かったくらい。
しかも体重も減って適正体重になったので、何も指摘されませんでした。
とはいえ、身体が何かを訴えているのは事実なので、近々何かしらの病院に行こうと思います。