goo blog サービス終了のお知らせ 

おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

ズッキーニ雌花開花(6月5日)

2012年06月05日 20時17分12秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝8時半に初めての雌花が開花していました。

P6050001

これは黄色い方のズッキーニです。

雄花はまだ一つも咲きません。

カボチャの花もまだ咲いていませんので、受粉はしていません。

P6050004

午前10時です。花が閉じ始めました。

受粉しなかったこの実がどんなふうになるか楽しみです。

昨年作った棒状のズッキーニでは、受粉しないものは5日目くらいからしなびてしまいました。

P6050003

こちらは緑色のズッキーニのつぼみです。この様子なら明日朝に咲くのでしょうか?

雄花のつぼみもたくさんあるので、そのうちにきっと受粉できるでしょう。

今年は去年の1本に比べたら、8倍も苗があるのですから、きっと良いズッキーニが生ります!!


スイカズラの剪定(6月5日)

2012年06月05日 10時50分09秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨夕、スイカズラの剪定をしました。

切り過ぎたかしら?

枯れちゃうかな? と 心配しています。

今朝は記念撮影をしました。

P6050020

P6050019

スイカズラの樹皮は縦に裂けます。

だいぶ太く(直径5cmくらいに)なっています。

P6050016

この香りのよい木があるお陰で、初夏のひとときを、心地よく過ごすことができました。

(おまけの写真)

P6050006 わが家のコバノズイナ

近所の植木苗を育てている畑に、コバノズイナが真っ白な花を咲かせていました。

80cm位なので、人気があるのでしょうか?

    ***     ***

きょうは、今のところ、曇り空で湿った風が吹いています。

雨の降り出しは明日との天気予報。

でも降りそうなので、洗濯ものは取り込みました。