おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

猛烈な一日・学童保育(6月8日)

2012年06月08日 20時12分54秒 | 日記・エッセイ・コラム

13:30に俳句を早退して、学童へ急ぎます。

今日のおやつは、ご飯を炊いてワカメのふりかけ。

それに昨晩から漬けたキュウリです。

急いでお米を洗いました。

今日の突然の暑さ。熱中症を心配して方策を考えました。

帰宅後の「手洗い・うがい・顔洗い」に加えて、腕も洗わせよう!

水道に番をしていて全員にさせました。

(どお? サッパリしたでしょう?)

宿題をしておやつを食べて、オセロをして、歌を歌って…。

もうヘトヘトです。

(私もスカイツリーの傍の水族館で、アイスクリームを食べたいなあ~)

なんだか私、頭が痛い。 熱があるみたい…。

さあ! 早く早く 寝ることだけです。


猛烈な一日・茂山俳句会(6月8日)

2012年06月08日 19時48分35秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は茂山俳句会が9:30からありました。

76句を勉強した例の俳句です。

私は4句のうち2句に6点と4点(合計10点)が入り、愉快でした。

きょうは私の恩師(小1と小6の)お二人も参加されていて、いつまでも子どもでいられる、居心地の良さです。

では、私の俳句を高得点の順に、ご紹介。

①麦秋や農夫也(飯野農夫也)の世界懐かしむ

②製麺所(うどんや)の通帳(かよひ)なつかし麦の秋

③ユリの木のお花見もする博物館(東京国立博物館)

④薫風に二匹の龍が駆け回る(ボストン美術館龍の図の里帰り)

   ***     ***

私のこのごろの感動、ボストン美術館の龍は、みんなに理解されませんでした。ユリの木のお花見はさらに難解でしょう。 

もしもみんなで上野に吟行したとすれば、点が入ったかな?

①飯野農夫也さんは郷土の版画家です。

遠く筑波を望む田畑の様子。絣の作業着。手ぬぐいで姉さん被り。授乳する母と子。好きな版画なので思いつきました。

②子どもの頃、小麦を収穫すると製麺所に預けます。 小麦粉や乾麺、インスタントラーメンなどに替えてもらうのです。

*講師先生に「吉原さんは懐かしむが多いから、それを言わないで別の言葉で表現して…」とご指導いただきました。

そうなんです!今のところはこの感動を俳句にしたい!と思うだけで、その先に行けない状態。言葉も知らないし…。

俳句は難しい。だから面白い。