今日の私のブログで既に話した事だけれど、Yahooニュースでも取り上げていたので、私の記録として、貼り付けます。
昨日の雨で湿度があるせいか、暖かい様な気がする朝です。
お布団の中で食材を思い浮かべて、今朝はフレンチトーストにしましょう!
パンに卵液を吸わせている間に、チンゲンサイを茹でました。
ウフフ(๑・̑◡・̑๑)、段取りが上手!
八つ切食パン1枚分です。
今日はバターを仕上げに使ったので香りが良いです。
さあ、春らしい朝ごはんができました。
お味噌汁はインスタントのシジミ汁ですが、ここにもチンゲンサイを入れて、良い感じ。
私、昨日から気分が良いんです。
それは、職場の同僚から2つも、良い事を言ってもらったから!
①マスクのかけ方、正しいのは○○先生だけだよ。
②気持ちは分かっているから、大丈夫だよ。
だんだんこの職場に慣れてきて、同僚たちとうまく過ごせる様になりました。
昨日、市のホームページを見たら、自主登校になる6 日以降も、希望者には給食も提供するというのです。
お弁当持ちじゃなくて、学校に預けられるんですよー!
なんて素晴らしい事でしょう!
臨時休校で、食品ロスが話題になっていますから、この点でも良かった。