キャビネットケーキをグレーテルのかまどで紹介したときに、他にも家庭でできるおやつとして、「バナナチョコ春巻き」も紹介されました。
私は春巻きは作った事がなくて、ハードルが高かったのですが、やってみました。
春巻きの皮をスーパーで買ってきます。
バナナを、縦二つ割りにします。
板チョコを小さく(1 センチ角) 切って置きます。チーズも細切りにして置きます。
くるっと巻いて、バター10 gで、焼きました。
巻き終わりを下にして焼けば、のり付けは必要ありません。
ひっくり返してみました。良い色ですね〜。 美味しそう!
チーズも入れるのは私の思いつきです。この塩気がおいしいですね。
美味しかったのですが、上手に切れなくて、写真はありません。
一気に三本は食べませんでしたよ。
冷蔵庫に冷やしておいて、また今夜のお楽しみに。
糖質を控えようとしているのに、こんな事をしちゃって! 罪悪感⤵️
台所で熱くなってしまって、シャワー浴びなくては、お仕事に行けませんね!
このバナナチョコ春巻きの他に、自家製餡パンとおはぎも、あの日紹介されたんですよー! 大怖い!!