バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

仁田峠のミヤマキリシマ

2012年05月25日 | 日記

熊本港で朝一番のフェリーに乗り、久しぶりの船旅・・・っと言って乗船しているのは30分!!

 

有明海を横断して向った先は・・・

 

前方に見える、島原半島です。

 

そして、その中心部にそびえる『雲仙・普賢岳』の頂上、

さらに平成3年の噴火で新たに出来た日本で一番新しい山『平成新山』のすぐ横を通ることが出来る『普賢岳新登山ルート』が

今回の目的です。

 

一番の目的は普賢岳登山なのですが、その前にもう一つのお楽しみ・・・

 

『仁田峠』のミヤマキリシマが満開でした!!

前日の『阿蘇・仙酔峡』のミヤマキリシマも良かったのですが、

ここ『仁田峠』のミヤマキリシマも最高でした!!

 

ミヤマキリシマを堪能した後、いよいよ登山口に入り、

普賢岳新登山ルートから普賢岳~国見岳~妙見岳への周回コースを歩きました!!

 

続きます。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする