今日は、宮崎県は『えびの高原』にある3つの池を巡って、ついでに『甑岳』に登ってきました。
本来の目的は、「まだ、えびの高原の紅葉が楽しめるかな~」っと思って出発したのですが、
残念ながら、紅葉のピークはもう過ぎていました。
まっ、それでも天候にも恵まれ気持ちの良いトレッキングを楽しむ事が出来ました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/2531209df1b8a09a9ea5fc7b0c229a71.jpg)
今日は嫁さんのママ友さんもご一緒です!!
ママ友さんは本日が初トレッキング…っという事で、このコースを選択してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/1e6c87e099a0d0fa1010762c420dc9aa.jpg)
まず最初はスタート地点からすぐの『えびの展望所』からの眺めです。
『韓国岳』が雄大な姿を見せてくれます!!
現在も新燃岳の噴火の影響で、まだ入山禁止となっています。早く入山出来るようになるのが凄く待ち遠しいところなのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/f91c921d4bc701348f0e7c4f5b394ee6.jpg)
えびの展望所をあとにして、木漏れ日のふりそそぐ気持ちの良い整備されたコースを進んでいきます。
池巡りコースと白鳥山コースの分岐が現れ、白鳥山コースへと進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/9830637ef08bd12c9832600e10a53b5b.jpg)
分岐から白鳥山コースに入ると、少しだけ登山らしいコースに変わってきます。
赤松の間を縫うようなコース抜けると、パッと展望が良くなり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/2f3728975684109a96ac9c6f8258e0c3.jpg)
『二湖パノラマ展望台』に到着です。
ここの展望台は、その名の通り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/a1f3d5064ff6355afbc573cc180a779e.jpg)
『白紫池』と『六観音御池』の二つの池が同時に見れる絶景ポイントになります。
左が白紫池で右が六観音御池になります。六観音御池の奥に見えるのが『甑岳』になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/ed3217d1de96d651235e109be2c9d29c.jpg)
二湖パノラマ展望台をあとにして、白鳥山山頂に向います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/2a457c58109317b4571967a9737e03a0.jpg)
頂上前のガレ場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/daf64625b903069b155c7509e87af64d.jpg)
気持ちの良いポイントです!!!
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/2d0ec2f671e959ec1e26b28124ae15ea.jpg)
『白鳥山 山頂』です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/a7ee333f6fd35bc23b770e2505c332e9.jpg)
白紫池の向こうに韓国岳・・・カッチョ良いポイントですね~。
山頂の景色を楽しんだ後は、池巡りへ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/558cbfb3a9ba0b465503f00fd67ca362.jpg)
所々に残っている紅葉を眺めながら、白鳥山から下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/6f55f12e2cc15c8d0b73843bfad0f700.jpg)
紅葉のピーク時には、さぞ綺麗だったんだろうな~っという事を地面いっぱいに落ちている落ち葉が物語っています。
六観音御池が近づいてくると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/a54c177b57f23cfe2cafd865810e5fcb.jpg)
巨大な杉が姿を現します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/9e1aa441b747028519249060b5a0b0e6.jpg)
左右に並ぶ巨大杉の間を歩いて行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/537f30fb3c4ed833379fdf17753b2282.jpg)
木々の間から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/7af74f987432d1d163be1913f0464714.jpg)
エメラルドグリーンのなんとも綺麗な池が姿を現します。。。『六観音御池』です。
紅葉のピーク時なら綺麗なんでしょうね~ あと一週間早かったら・・・
六観音御池の展望所に行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/13220a6f7489efe82bfa9f6f7ea96805.jpg)
テレビの取材をやってました。地方のテレビ局の取材だったようです。
テレビカメラに「M・・」の文字が見えたので、おそらく宮崎県のテレビ局かな???
もちろん・・・インタビューされてきました!!
約一分間程!!
ほぼ嫁さんが喋ってましたけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
残念ながら熊本県民の自分は見る事が出来ないですけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
明日の夕方の番組で放送されるって言われてました!!!
続きます。。。