native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

環境設計の道

2017-02-08 10:14:55 | 設計業務
昨日は建築士会主催の技術研修会で環境設計をテーマにお話しをしてきました。

3時間という聞く側からしたらとんでもない長時間かと思います。
けど、伝えたいことはいっぱい。

省エネルギーに関する設計といっても、ひとえに断熱材を厚くするだけじゃなくて、現地調査方法や使う材料から始まって、自然エネルギーの使い方、断熱設計、設備設計、プレゼン方法など多岐にわたりますので、それを一通り説明してきました。
さらに、古民家の改修方法や設計事例なども加え、郊外から住宅地、市街地中心部までの様々な条件での環境設計に関するお話をしてきました。

その中で、一番重要なのが、全部やればいいという事じゃないという事。
どの方法がその敷地やお客様のライフスタイルに合っているのかを提案することです。

仕様や規格じゃなくて設計なんだから、方法は一つじゃありません。

敷地が違えば、間取りを変えるのと同じで、
部屋の大きさが違えば、エアコンの大きさ変えるのと同じで、
部屋の大きさが違えば、梁のサイズを変えるのと同じで、

建物の大きさが違えば断熱材の厚さも変わって当然、
住まい方が違えば断熱材の入れ方も変わって当然。
デザインが違えば断熱材の種類も変わって当然。

見た目や使い勝手だけの設計じゃなくて、性能の設計もしましょうというのが、これから求められるといいますか、しなければいけない事であり、それにはまず価値観を切り替えましょうという事を伝えてきました。





コメントを投稿