夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

中国料理包パオへおともいたします~ヽ(´∀`ヽ)

2018-08-22 05:35:56 | お店の酸辣湯麺♪

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは幅15cmな窓のさんへ横たわっておりまする

トーゼンですがダイナマイトボディがハミ出るわいな~お日さんが当たって気持ちよさそう

酷暑な残暑なのでニンゲンにはサンシャインがキッツいですがねこには必要なもよう

そんなこの日はオリーブオイルが切れてしまって北川添のタッパーオフィスへゴーゴー

ついでにお昼のお誘いをいただきました~(*´∀`*)bイエーイ

中国料理 包(パオ) 高知市杉井流17-7 マンションエレガント1F TEL088-885-4741 営業時間 AM11:30~PM14:30LO PM17:30~22:00LO 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 店前3台

なんかコチラP満車で入れん出れんのエライこっちゃになっちょりまっせースッゲエーー

ココはひとつお隣の広末歯科矯正へ止めさせてもらおう廣末先生こんにちは~(*´▽`)ノ

廣末先生「ボクもお昼はココでしたよしばらくお休みされてて久々の開店だったので

えーっ!そうやったがや!それはすごいタイミングで来てしもうたかも~っと一同が入店

到着時刻は13時でしたが店内もエライこっちゃでタッパー兄さんがお座敷片づけゆー(≧∇≦)ブハハ

タッパー兄さんがご店主にご挨拶しながら「久しぶりすぎてボクのコト忘れてなあい?」

ってサスガ社交性のオバケ!もうリスペクトが止まらねえ( *´艸`)プププ

マネージャーさんたちはすぐに食べたいの気持ちが決まったもようでエッ!早!

ちょー待って!次に来たら海鮮タンメンって思いよったけどあんかけ焼きそばもおススメ?

でも冷たいあえそばにも惹かれつつ~いや待てよ?タッパー兄さんと一緒とゆーコトは

メニューにはなくって常連さまにしか提供していないアレがいただけるチャンス!(*ΦωΦ)キラーン

そんな好機には食いつきますぜ~裏メニューのサンラータンメン800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

タッパー兄さんもおそろいでやんすよ~あああレンゲにお箸ありがとうでござる

ふるっふるのビバトロミなスープにラー油がさらりとかかっていてそんな赤がマブシイっす

アッツアツなスープをずずずzーっと軽やかなベースにコクがあって酸味辛味がエレガント!

そして質感があってなめらかな細ストレート麺さまもゴブサタしてますー

そういえば1月に担々麺いただいたっきりだったもんな~

トロットロなトロミ引力に引っぱられてもしっかり伸張性があってムッチリのキュキュ!(´~`*)

ときどきラー油の香ばしさがふわりと鼻をくすぐって酸味もマイルドだわさだわさ

マネージャーさんのオーダーもチェックチェック~コチラはノーマルな焼きそば800円

オイルとオイスターソースのイイ香りがめっちゃ食欲をそそります( *´艸`)

さらにミチコ先生とヨーコさんはAランチ!イカのピリ辛炒めでございますわよ

イカのビジュアルがゴハンにも合いそうやけどコレはルービーが欲しくなるかも~(o゚▽゚)o

小鉢は蒸しナスの冷製ですって!ライス・スープ・つけ物がついて850円ナリ

さらにトロミの中からお肉と野菜が出てきまっせ~皮を剥いたナスの細切りとか

緑のんはジュンサイよコレー!ラーメンの具としてはかなり珍しいかも~( ゚Д゚)ウヒョー

それらを包みこむトロミベースはかき玉になっててめっちゃ優しいっぺやー

辛いモノは大好きだけど汗だくになってしまうタッパー兄さんは

この日もどうされましたか?ってくらい汗でずぶぬれになっておりましたーパネエー

いやトロミは熱いけんどそんなに辛くないやろ~って辛味バカの意見はさておき(ノ∀`)

野菜も麺も複雑でマイルドなトロミごっとゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「ジュンサイってゼリーみたいなのがくっついた植物でっしゅーよね?にっへ」

アタシもあんまり食べたコトはないがやけんどなんかトロッとしちょった

スープもビバトロミで分かりづらいとゆーツッコミはさておきトロッとしちょた(´艸`*)

 

 


人気ブログランキング

このあとタッパーオフィスであんみつをいただきながら久しぶりにみなさまとおしゃべりが楽しめました~ってかあんみつって初めて食べたかも!( ゚Д゚)

今日も家族でUSJーってわんぽっち♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理鳳来でございます~(*゚▽゚)ノ

2018-04-09 05:38:48 | お店の酸辣湯麺♪

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーこの週末は肌寒かったね(;^ω^)

しまじ「オイラにはまだ冬毛がイッパイあるからダイジョーブです

それね~ラバーコームでちょっとずつブラッシングしてるんだけどしましま嫌がるし(*´з`)

ブラッシングすると小顔になるわよ?そこにはキョーミないっすか~ニヒ

そんなこの日は暑い季節が来る前に食べたい1杯があったとです~

中華料理 鳳来 高知市葛島1-9-53 TEL088-884-2252 営業時間AM11:00~PM14:00LO PM17:00~21:00LO 定休日 月曜 地図はコチラ  駐車場 店舗周辺と線路南で10台

午前中にお山を出るときは肌寒くってパーカーをはおろうかなと思ったけれど(*´σー`)

お天気のよい日にアッツアツの麺を食せばきっと汗ばむでね~っと着るモノに悩みまっす

到着時刻は11時少々なのでお客さんはまだナッシングでございますわよ

ココのニンニクラーメンやチャンポンがまだ未経験で試してみたいと思いつつも~

今日は食べたいモノが決まっておるとですーっとすぐにオーダー(`・ω・´)ノウイ

どの麺類にも+300円で半チャンセットに変更が可能ですぜー

けんどこのお店に来たら天津飯に惹かれるがってね~ミニセットが悩ましいー(ノ∀`)

そんな願望にモンモンしていると~酢辣タンメン880円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ココんとこ激辛ばっかり追っかけてましてん2年ぶりにお目にかかります~

黄色いライトで見えにくいですがトロッとクリーミーな白濁スープぞよ

トロミスープをずずずzーっとコクが深くてほんのり節の香りとラー油の香ばしさ!ウヒョー

そしてトロミ重力から力の限りえいやーっと白っぽくてマットな細ストレート麺さまー

高温のトロミをまとってムッチリとなめらかでやんすよ~(´~`*)

ブヒ肉・玉ねぎ・キクラゲ・ニラ・イカ・エビ・てんこ盛りなモヤシがボリューミー

しかしアッヅイ!まったく熱が逃げないトロミアッヅイ!ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ

だけど猫舌ではないので勇猛果敢にガッツリ食してめーりやすぜ(`・ω・´)ゞグフフ

ブヒコクやチキンのマイルドさが深いベースに酸味がとても優しくって

酸っぱ最弱でもまったく酸っぱ刺激を感じませぬ~お酢もラー油も足しホーダイ(゚∀゚)b

グルグル混ぜてトロミと麺を均等に撹拌しながらラー油をポチポチだっぺやー

香ばしいラー油風味に包まれながら野菜も麺もトロミごっとゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

ツキノワくろちゅ「おかーたまならラー油ひと瓶開けそうでっしゅーよね!にっへー」

あははココのんはゴマがめっちゃ香ばしくってけっこう辛味がピリピリきたよ( *´艸`)

いやいや間違ってもラー油は飲み物じゃねーし飲まねーし!オイオイ

 

 


人気ブログランキング

今日から新学期でございますわよ~お姉ちゃんは高校1年で社長(次女)は中学2年になりまする~お姉ちゃんの学校では制服着用が自由でしてお姉ちゃんはいらないって・・・なのでセレモニー用のスーツをあつらえましたー(。+・`ω・´)←ムスメのスーツ姿だけで泣きそうになるおかんw

高校の入学式へ行てきますーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅虎餃子房へ行こうっと~(・∀・)ノ

2018-02-12 05:44:09 | お店の酸辣湯麺♪

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーがナニかをジーッと見つめております

視線の先にはいつものようにひとりで遊ぶくろすけ嬢ちゃまがー・・・ちょ狙うなし?

朝に晩にくろすけのおケツをガブリっていつまでも仲良くならないにゃんずぞよ~(ノ∀`)

そんなこの日は社長(次女)が今年もバレンタイン用の生チョコを作りたいと

社長「チョコ1kgと生クリーム560g買ってきてー」わしゃパシリかい!ヽ(`Д´)ノ

しかも渡す対象がクラスの女子てバレンタインの主旨変わっとるし

中国家常菜 紅虎餃子房イオンモール高知店 高知市秦南町1-4-8 イオンモール1F TEL088-826-8063 営業時間AM11:00~PM23:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 イオンPへ

たしかクーベルチュール入りの菓子用チョコってイオンにしかなかったような

だけどお買い物の前におなかがすきましたわよ~先にゴハン食べよう

まわりにはおそばパスタ徳島ラーメンのある辻ですがトロミが恋しかってん(*´σー`)

パッとメニューを開けば冬のおすすめメニューに牡蠣みそ土鍋麺が~コレも好き( *´艸`)

正宗麻婆豆腐に唐辛子マークが5つもついちょるけれど麺ではないのなー

五目あんかけかた焼きそばもエエなあ~ココのかた焼きそばもイッペン食べてみたい

担々麺は種類も豊富ですぜ~超辣チョーラータンタン麺には唐辛子とパクチーがどっさり

赤トマトチーズ担々麺もオモロイの~けんどこの日の狙いは右側のページ(*ΦωΦ)キラーン

ノーマルならーめんスープをもういちど飲んでみたいけど気持ちはやっぱトロミなのだ

そう!コレを試してみたかったのです~サンラータン麺1069円がキターヽ(*´∀`*)ノ

トロットロのビバトロミにラー油が回しかかっていてセンターには刻みニラが色鮮やか

レンゲでそっとすくうとコレはかき玉にお豆腐の細切り?Σ(・ω・ノ)ノ!

スープをずずずzーっと正体不明な深い旨味に独特な香りのお酢が唾液腺をキュキュ!

とぅるんとぅるんなトロミ引力から透明感のある細ストレート麺をえいやーっと!

なめらかで伸びがよくってモッチリムチムチな弾力でやんすよ~(´~`*)

しかもハゲしくアッヅイ!麺を持ち上げてしばらく冷ましたいくらいアッヅイ!

でもそーするとトロミもぜんぶ落下しちゃうのでアッヅイまんまでハッフハフ

食べ進めていくとエノキ・シイタケ・白菜・シメジ・鶏肉がタップリ入ってて具だくさん

表面のラー油はぜんぶ飲み干したくてレンゲですくう手が止まんねーっぺやー

そうか!レンゲに麺とトロミを乗せてお上品にずびずばーっと食せばアツさが和らぐやん( *´艸`)

マイルドなかき玉とスッパ辛いトロミごっと麺もスープもゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「でー?チョコは買ってきたんでっしゅーか?にっへー」

買ってきたともさ~おまはんの手が口が届かないトコロへ隠しちゅうきー( ̄▽ ̄;)

しかし社長が生チョコを作ったらまたキッチンがチョコもつれになるがな~ヒィィィ

 

 


人気ブログランキング

後片付けをする大人がタイヘンになるとゆー部分はさておき去年も楽しそーに作っていたから今年もお手伝いをするワケでして~(*´з`)

男子にはやらんのんかーいってわんぽっち♪ 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン工房りょう花インター店ぞよ~(゚∀゚)ノ

2017-11-24 05:42:18 | お店の酸辣湯麺♪

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーが香箱座りでカワエエなあ~(*´ω`*)

ってうぉーい社長(次女)!脱いだ制服はすぐにハンガーへかけんかーいヽ(`Д´)ノコラー

しまじのザブトン状態になっちょるやんけ~ちゃんとコロコロもかけちょきよー

くろすけの毛やったら目立たんのんやけどね~しまじのはガチでアカンて(*´з`)

そんなこの日はあのお店に期間限定品がまた出たとな~杉井流のラーメン激戦区へゴーゴー

らーめん工房りょう花高知インター店 高知市杉井流16-30 TEL088-883-3507 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~22:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗前11台

このお店は早めに来ないとすぐにPが満車になっちゃうのです~っと到着時刻は11:05

なのにもうお車が5台止まってらっさるわよ~みなさまお早いっすΣ(・ω・ノ)ノウヒョー!

そーっと入店していつものカウンターすみっこ席へ~目の前には目当てのメニューが

ココのメインは鶏塩と鶏白湯が2本柱であとはつけ麺と~ひそかに味噌がございます

前回チェックしてたトマト拉麺はすっかり食べそびれて終了ちゃったまた次回やんね(*´σー`)エヘ

食後に杏仁豆腐を頼もうかどうかちょっぴり悩んでみたり

そう!食べたいの麺は決まっておるとです~とろーり酸辣湯麺886円キターヽ(*´∀`*)ノ

「スーラータンメン」と呼称するお店もありますがココは「サンラータンメン」ですって

4年前にいちどいただいたっきりでしたがあのときよりも具材が増えちょる!

そーそう大きなお豆腐がゴーロゴロでやんすよ~杏仁ガマンして正解やってん(*ノωノ)

かき玉や鶏ミンチと一緒にトロミをずずずz-っとラー油の香ばしさに黒酢の風味がアジエンス

さらにさらに麺がいつものんと違ーう!サイズは鶏白湯っぽい平打ちストレート麺ですが

すっごい色が濃くて表面はなめらかでもザクっとフツっとゴッチリした噛みごたえー(´~`*)

なんでもあんかけなので特別に伸びにくい麺が使われているのだとか~

トロミからキクラゲ・しめじ・メンマ・にんじん・白ネギ・ジンジャーの香りもほんのり

そして輪切りの唐辛子&トップに飾られている緑はペパーミントでございます~

4年前に食べた酸辣湯麺は黒酢の風味が強くて恋が始まらなかったけれど

コレは10種類の具だくさんからいろんな旨味が複雑にカオス状態でコッチが好きー

辛さはマイルドですぜ麺ツルツル~オリジナリティあふれるトロミをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「黒酢ってそんなに酸っぱいんでっしゅーか?にっへー」

ううん酸味はむしろマイルドなんだけど~独特の風味とゆーかアジエンスっぽい香りがね

すだち追い飯がおススメらしいけどそんなによう食べんかった~麺だけで満腹っす(ノ∀`)

 

 


人気ブログランキング

コチラも期間限定品でございまして11/18~12/25クリスマスまでなんですって~りょう花情報のためにLINE会員になろうかなーって思ってみたものの社長(次女)としかやったコトないんLINE( ̄▽ ̄;)

使い方がよく分からんくってーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源ラーメン南国店どす~(ノ・∀・)ノ

2017-10-10 05:41:41 | お店の酸辣湯麺♪

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはすいよすいよお昼寝中

乾燥した鼻も肉球もピンクが濃くなっちゃってカワエエなあ~額のMから鼻ナデナデ(*´ω`*)

なんてゆーかベビーが眠くなると手のひらが熱くなるあーゆう感じなんだろうな

食われる前に耳をひっくり返して下僕はそーっと立ち去ります

そんなこの日は室戸のしおちゃんとオデイツですわよ~大丸の北海道物産展へ行ってみない?

丸源ラーメン 南国バイパス店 南国市篠原66-2 TEL088-855-5361 営業時間AM11:00~PM25:00 定休日 たぶんないっぽい 地図はコチラ 駐車場 あり

とその前にこのお店のノボリも気になってたんだ~今年も食べたいあの1杯

このお店のメイン商品である肉そばが食べられないモグリの客がまた来てスミマセン

いっつも期間限定品ばっか狙ってきてます(*ノωノ)←肉苦手w

しおちゃんはココ初めて?ならば肉そばがおススメぞよアタシは食べたコトがないけれど

ダンナちゃんがココは肉そばがイチバンお好みかもって言いよったし~

食べてみたいんだけどね辛肉そばとか~いやいやブヒの神さまからバチが当たるき(ヾノ・∀・`)

98円デザートもイロイロあるでよココはパフェもあるきね

などと甘いハナシをくり広げていると~酸辣湯麺(サンラータンメン)810円×2キターヽ(*´∀`*)ノ

あああしおちゃんは辛味最弱やのに酸っぱ辛いのダイジョーブなん?

弱トロミのついたスープをずずずzーっとしょう油ベースにマイルドな酸味とラー油が香ばしい

しおちゃんが「辛くない辛くない」って唱えながらすすりゆうけどダイジョーブかなー(;^ω^)

透明感があってエッジがクッキリした中細麺にもラー油がはりついておりまする~ウヒョー

カタメの茹で上がりでムッチリそしてキュムっと心地よい弾力グラデーションでやんすよ(´~`*)

周囲にはタケノコとキクラゲが~ネギとニラの下からシイタケやタマゴがこんにちは

ブヒバラスライスも出てきたのでしおちゃんにあげるね(゚∀゚)b

卓上には酢やどろだれラー油もございますがレンゲの中でどっちを足してもあまり合わない?

コレはコレそのままがイチバンなベストバランスなんだ~酸味と辛さってフシギだっぺやー

アタシはぜんぜん辛さを感じないけどしおちゃんのカオが真剣そのもの!Σ(・ω・ノ)ノエッ

ちょっと表面のラー油をもらうよ麺ツルツル~トロっと酸っぱ辛いスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「明太子にイクラにイカって今日はなんのお祝いでっしゅーか?にっへー」

ニンゲン用に味がついてるんだからおまはんにはあげませんよ~(; ・`д・´)

ロイズのウエハースチョコもホリのとうきびチョコもダメだっつーの!狙うなし~~

 

 


人気ブログランキング

社長(次女)が落とした1粒のイクラしょう油漬けを音速のスピードでさらうくろすけ~もう残像しか見えなかったけど美味しかったらしくて食卓の周りをにっへーにっへーねり歩いておりましたー(*´з`)モー

熊出没注意もウマーってわんぽっち♪ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする