夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

来来亭高知介良店へ行くのだー(o・∀・)ノ

2021-12-24 05:15:10 | お店のとんこつラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーメリークリスマス

Nウォームでまったり眠りたいのは分かるけどさ今日はクリスマスイブだぜー

しまじ「それより年末のお掃除は進んでるんですか?」うぐっ←なんもしてないw

メレンゲぼんは初めてのクリスマスやね短毛ちゃんに冬は寒そうやけど

意外とNウォームのモコモコにはハマらないんだなやはりねこ肌っすか(*´з`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

来来亭 高知介良店 高知市介良乙1127-1 TEL088-860-6030 営業時間AM11:00~PM24:00 定休日 月に1回ドコかの水曜日 地図はコチラ 駐車場 店前にあり

おとーたま用のノートPCを見に来てましたのスペックよりも画面の大きいのをと

農業にもPCが必要な時代ですき新しいコトは脳トレぞよっ(*´∀`*)b

食べたいのキモチはオモテのノレンにも読まれております即オーダーをばっ(`・ω・´)ゞ

ネギ多めやおろしニンニクは無料でいただけますがオーダー制ですのよ

おおっ年越しラーメンですかココも1/1だけはお休みですき(*´σー`)

担担麺や旨辛まぜそばもヨカッタな次は台湾まぜそばも試してみたい

だけど今回のキモチはコレですコレ!こってりラーメン780円がキターヽ(*´∀`*)ノ

小ラーメンで定食が可能ならカキフライにも惹かれますがそこはキャパ狭の夢でして

ではっスープをずずずzーっと濃厚な白湯の旨味へ背脂がこってりコテコテ―!コレー

そして白っぽくてめっちゃ極細なストレート麺さまがこんにちはー

口当たりはなめらかだけど噛めばザクっと低加水な質感がございます(´~`*)

クリーミーなブヒとチキンが濃くも香ばしくってコラーゲンもたくさん摂れそうっ

一味やネギの刺激にもこってりテイストのほうが勝っちゃうくらい濃厚で(´艸`*)

コレにはおろしニンニクも合うんだろうなあああ味玉トッピングを忘れてたー

年の瀬が押しせまってもワタシはツメが甘いんだなーなどとつい反省しつつ(ノ∀`)

テイクアウトしておウチで鍋ラーやシメの雑炊なんてのもやってみたくなりますわよ

こってりパワーで年末もガンバレそう!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「メリークリスマス!でっしゅーよ!にっへ~~」

あっ・・・三谷ミートの鶏足を見られたか!目がキラーンなっとるやんっ( ゚Д゚)ヤベエ

コレは中まで味がしみとるんでねこには分けられんのだよ許してくれーヒィィィ

 


人気ブログランキング

なのでにゃんずにはピューレタイプのねこおやつでカンベンしてもらいますどちらさまもメリークリスマスっヽ(´▽`)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製麺処蔵木南国店へ行くのだーヽ(´∀`ヽ)

2021-11-12 04:52:34 | お店のとんこつラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは今日もカワエエ

ねこは活動しゆうときやと鼻が濡れますがぐっすり眠ると乾きます(*´σー`)

鼻が濡れるといってもこのピンクの部分だけなんですけどねしまくろの場合は

メレンゲぼんはやっぱり鼻がびっそびそになりますナゼそこまで濡れるんかな?

眠ったらフツーの鼻になるのにメレぼんのフシギやー(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

製麺処蔵木南国店 南国市篠原37-1 TEL088-856-5710 営業時間 AM11:00~PM16:00 PM17:30~22:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 19台

そう!こってりテイストが恋しくなりましたの秋深しでございますわよ( ゚Д゚)」

カラダが冬眠を欲してるんじゃないかと思うもやたらと眠いし(*´з`)

若いときはぜんぜん眠くならんかったのにコレも加齢現象でしょうかー

卓上には赤ダレや魚粉に一味やラー油もスタンバイしておりますので味変も自由

つけ麺のスープ割りや学生さんの麺大盛得盛は無料でございますのよ(゚∀゚)b

だけどワタシはコチラ!濃厚魚介とんこつらーめん730円がキターヽ(*´∀`*)ノ

このシリーズだけは麺ハーフや大盛が不可ですがこの濃さがムショーに食べたくて

ではトロっとしたスープをずずずzーっと濃ゆいブヒとサカナがただただ香ばしいっ

そしてコチラは細麺or太麺が選べまして細ストレート麺さまがこんにちはー

しっとりと細身ながらもザックリ心地よい噛みごたえがありまして(´~`*)

トロトロなブヒポタージュが細麺にめっちゃからみまくりでございますわよ

こんなにブヒが濃ゆいのに脂重さがなくてサカナの香ばしさがナイスなアクセントで

今回はもうちょっとサカナが欲しい気分なので魚粉をパラリと足してみたり( *´艸`)

ちなみに太麺バージョンはつけ麺に使われているあの麺ではありませぬー

また違う太ちぢれ麺さまがおわしますのよワタシはどっちの麺も好きっ(o゚▽゚)o

ええ麺には博愛です!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「ねこもニンゲンも冬眠はしないでっしゅーよ!にっへ~~」

分かっておるとも!ぐっすり眠って目覚めたら春だとイイなと思っただけで

だいぶオツカレなのかもなワタシー( ̄▽ ̄;)ハハハ

 


人気ブログランキング

カラダやココロがオツカレなときはねこが不足してるのかも?栄養と休息とねこを満たしておかーたまはまだまだがんばらねばー(`・ω・´)ノオー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bch(びーちゃん)ラーメンへ行きまっせー(´▽`)ノ

2021-10-10 05:49:27 | お店のとんこつラーメン

しまじろうぼっちゃまは箱も好きですがビニール袋も大好きです(人-ω-)ウン

大きなゴミ袋をばさあーっと広げるとワクテカしながら寄ってくるもんね(*ΦωΦ)

上からふわりとかぶせたら中の空間をじーっと楽しむろ?聞こえんフリしよってに

ほいでメレぼんがマネして自分も入りたいぬーってこのありさまやし(≧∇≦)ブハハ

楽しいかい?その袋は穴開けてもかまんヤツやき思う存分遊びなはれやー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

豊潤とんこつ Bch(びーちゃん)ラーメン 高知市薊野中町12-6 八千代ハイツ1F TEL 070-3794-1675 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:00~21:00(スープなくなり次第終了) 定休日 月曜と第1・第3火曜日 地図はコチラ 駐車場 店舗東へJAの三叉路を左折して50m先に赤いカンバンがあるトコロ①②③⑤⑩⑬⑮

はいっ久留米豚骨ラーメンのお店ですオモテのボードには本日の日替り情報と

気まぐれラーメンはとんこつチャンポン麺ですって豚めしもおススメとな(゚∀゚)b

そーっと入店するとおおっメニューが一新されてどろとんこつも入っております

お目当ては数量限定品なのであるかなどうかなーとお願いします(人*´∀`)

ちなみに日替りは平日限定だそうですあああバッテラが消えちゅうー(T▽T)

いちど食べてみたかったんすよ気になる冷麺もまた来年ですわね

そんなトコロをチェックしてるとコチラ!濃厚とんこつ850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

本来のスープよりもゲン骨の量や炊き時間を増やした濃ゆい1杯でございますわよ

ではスープをずずずzーっとブヒ濃ゆいのにサラリとしててクリーミーに香ばしいっ

そんなこっくりスープをまとった黄色い中細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりでザクッとした歯ごたえですが加水はそんなに低くなく(´~`*)

イイ香りのクリーミーブヒポタージュが後味サラリとからみついてまいりますのよ

たしかにこの香ばしさと比べるとノーマルな豊潤スープは軽く感じるかもっ゚(∀)゚

ワタシもどちらかというと濃厚のほうがお好みでございますわよ

背脂もタップリですがそれ以上にスープのクリーミーさのほうが濃ゆくって

スープをすする手も止まんなくなってお口のまわりはコラーゲンもつれに(´艸`*)

明日はお肌がピッカピカになりそう!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「アタチはとくに袋好きではないでっしゅーよ!にっへー」

はははむしろビニールのガサガサ音にビックリこいて逃げるほうやん(ノ∀`)

くろちゅはもっと狭いタンスのウラとかソファーの下が落ち着くんやおな

 


人気ブログランキング

見やすくなったメニューの和風とかどろとんこつとかノーマルつけめんに魚介とんこつつけめんも気になるのでまた行かねばー(*´σー`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑豊ラーメン山小屋へ行きまっせー(。・∀・)ノ

2021-08-25 05:02:15 | お店のとんこつラーメン

夜勤明けで爆睡してると・・・いやもう下僕には分かりましたぜっ( ゚Д゚)

おまはんらやお!しまじろうぼっちゃまにしま兄とくっつきたいメレンゲぼんよ

ジカにくっついたら怒られるき下僕の足でワンクッションとかニクイ技やないかーい(ノ∀`)

しかもこの状態やと掛布団が動きませんのよ寝入りばなとか冷えるんだけど

いいえ下僕なんだから気にしなくてよっ(T▽T)アハハ←カゼひくでw

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

九州筑豊ラーメン山小屋 フジグラン野市店 香南市野市町西野2007-1 フジグラン野市店内 TEL0887-57-8877 営業時間AM11:00~PM20:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場あり

そですいつもお世話になっておりますフジグラン野市店でございますー

隣の焼肉屋さんはランチもやりゆうがや(´・∀・`)ヘー←棒読みw

入店したらばすぐ食券機がおわしますのでココでココロを決めてまいりますわよ

食券機に向かうと担々シリーズは終了し夏の定番!冷やし中華が登場とはっ゚(∀)゚

スタンダードタイプっぽくて惹かれるなあーと迷いながら食券をお渡しします

だけどこの日の外気温は24℃!お汁が恋しくて黒ラーメン770円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そうっ以前黒マー油ラーメンをいただいたときにコチラも気になっておりましたの

ではあまり黒くないスープをずずずzーっととんこつベースへフシギな香ばしさがっ

そして白っぽくてやや低加水な細ストレート麺さまがこんにちはー

細くともザックリな噛みごたえがありまして替え玉は無料でございますわよ(´~`*)

フシギな香ばしさは香味野菜と香油らしいですがほのかに和の旨味も感じられて

でも黒マー油のような焦がしニンニクーって香りではないんです(*´σー`)

香りの系統はスパイシーラーメンに近いかも?辛さはぜんぜんありませんが

コレはフシギテイストな世界ぞよちょっと海産物の香りもしてとんこつと好相性で

あああ味玉トッピングをまた忘れてましたこのスープでタマゴ食べたかったー(*´з`)

次はのりラーメンもやってみよう!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「しま兄のマネ・・・っでっしゅーよ!にっへ~~」

はははメレぼんがお昼寝に入らないとおまはんはソファーのウラから出てこれんから

ビビリがノビノビできるんはいまのうちやねどーれ下僕が撫でてしんぜようー(*ΦωΦ)

 


人気ブログランキング

トッピングをよーく見ると黒マー油130円に黒ダレ100円とありますやはり両者は違うモノなんすねー( *´艸`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bch(びーちゃん)ラーメンへ行きますわよー(o・∀・)ノ

2021-07-31 05:52:35 | お店のとんこつラーメン

今日で7月が終わりですわよしまじろうぼっちゃまー( ゚Д゚)」

南国市とか香我美町の早いトコロではもう稲刈りが始まりゆうもサスガ平地っ

暦の上では来週が立秋ながや秋近しやねー(*´з`)←まだまだ猛暑は続くってw

ちょっシーズン関係なしに暴君なメレぼんよコード類をかじるのはアカーン!ヽ(`Д´)ノ

ってかコードかじりをやめないのはまだお口に電流が走ってないからだろうなー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

豊潤とんこつ Bch(びーちゃん)ラーメン 高知市薊野中町12-6 八千代ハイツ1F TEL 070-3794-1675 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:00~21:00(スープなくなり次第終了) 定休日 月曜と第1・第3火曜日 地図はコチラ 駐車場 店舗東へJAの三叉路を左折して50m先に赤いカンバンがあるトコロ①②③⑤⑩⑬⑮

なんでも濃厚な豚骨スープを開発中だと黒まるの黒川さんから聞きまして(*´σー`)

それはもう久留米超えて長浜へ行くタイプですわねちょっと怖じるなあー( ̄▽ ̄;)

順番的には先に濃厚どろとんこつをいただいておくべきかしら

ただいま数量限定で冷麺ごまorしょう油もあります冷たいのもエエですなー(゚∀゚)b

新作濃厚豚骨ラーメンはメニューに載ってないそうなので詳しくはFBでご確認をば

などと迷いに迷ってコチラ!辛(から)とんこつ750円がキターヽ(*´∀`*)ノ

さんざっぱら悩んでいつもと一緒かい!というツッコミはさておき

おヒサなスープをずずずzーっとかなりブヒが背脂が濃ゆくなっておりまするっスゲエー

そして透明感があって弱ヒネヒネの入った中細麺さまがこんにちはー

多加水麺を熟成させたようなプリッと食感がございまして豆板醤のイイ香りっ(´~`*)

だけど濃厚なとんこつの旨味は辛味をも凌駕しておりますのよ

ブヒと背脂がこんなにも濃ゆいのにムツこさをあまり感じなくて後味スッキリで

新作を開発しながらブラッシュアップさせたような印象がございます(o゚▽゚)o

さらに厚めのチャーシューが3枚とネギキクラゲへブヒと好相性な海苔が入ってて

トロトロスープはすする手が止まんなくなりましてよー( *´艸`)

次はどろとんこつか新作濃厚豚骨をば!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「アタチとしま兄はお口に電流が走ったんでっしゅーか?にへー」

おふた方ともベビ時代にPCのACアダプターを噛み切りましたのよはるかムカシ(ノ∀`)

それからコードかじりはピッタリ止まったき電流が走ったんでないのー?

 


人気ブログランキング

このときはまだ新作濃厚豚骨がデビューしてなかったんですがいまは完成しているもようです!けんど夏の間に冷麺とバッテラもエエですなあー(´艸`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする