夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

味千拉麺南国店でございますー(。・∀・)ノ

2022-04-29 05:54:40 | お店のとんこつラーメン

令和4年もゴールデンウィークへ突入ですわよしまじろうぼっちゃまー(ノ・∀・)ノ

とはいえわが家はふだん通りにおとーたまは早朝からオクラ収穫へワタシはお仕事へ

お姉ちゃんはお休みが土日なので本日もつつがなく出勤ぞよ(*´σー`)

なのでにゃんずもふだん通りですおとーたまのおマタにはメレンゲぼんやし(ノ∀`)

しいて言えば道路が混雑しそうなので早めに出勤しなくちゃね

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

味千拉麺南国店 南国市大埇甲1450-1 TEL088-863-1131 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~21:30LO 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 あり

はいっ南国市のメインストリートですココの黒マーとんこつが恋しくなりまして

ええニンニクラバーのサガですコチラでも値上げに伴いメニューが新しくなり(゚∀゚)b

あいかわらずチャーハンの種類も豊富ですわよ

いまの期間限定は炙りトントロラーメンに炙り肉3種盛ラーメンですって( ゚Д゚)

思わず棒読みになりながらもオーダーしつつルイボスティをくみますぜー

そう塩こうじが消えたショックでコチラ!レディースセット890円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ハーフラーメン+ハーフチャーハン+カラアゲというキャパ狭に嬉しいボリュームで

いざスープをずずずzーっとコクのあるとんこつへ焦がしガーリックの香ばしさがっ

そしてエッジは丸めで白っぽい細ストレート麺さまがこんにちはー

やや低加水なザックリ食感へニンニクの風味があああ味千テイストっ(´~`*)

卓上には秘伝の辛味噌やローストガーリックもございますのでカスタマイズは自由

返す刀でチャーハンをほおばればしっとりとオイルやタマゴが香ばしくって(´艸`*)

チャーハンとラーメンのスパイラルが止まんなくなりそうにっ

いいえアナタを忘れてはおりませぬ衣は香ばしくカラリと揚がったカラアゲさま

中はジュワジュワジューシーでこんつまたチャーハンが止まんなくなりますのよ(≧∇≦)

カラアゲとチャーハンで脂の旨味にまみれたらまた黒マーとんこつに戻ったり

ちょっとずつ楽しみながら美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「長いトコでは10連休なんでっしゅーよね!にっへ~~」

そんなロングバケーション夢また夢のドリームだわさめっちゃ憧れるけんど(人*´∀`)

ワタクシ遊びを知らんニンゲンなのでたぶんナニしていいか分かんないだろうなー

 


人気ブログランキング

10日間ぐーたら家で寝るってのもイイしラーメン行脚に明け暮れるのもイイなあーなどと妄想だけはフライアウェイでございますー(*ノωノ)←連休なんてないってばw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン食堂黒まるへ行きたいなー(゚∀゚)ノ

2022-02-28 05:13:51 | お店のとんこつラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日で2月はラストディぞよ( ゚Д゚)」

2月・・・あったっけ?って思うくらい早いでね節分豆もチョコも食べたけんど

スーパーに行ったら次はひなあられにホワイトデーやも春が来るなあー(*´σー`)

ほいで週2回ゴミまとめをするときは必ずビニール袋で遊ぶメレンゲぼんよ

それ装着してもとくに強くはなりませんからそろそろ返してくださいませっ(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

ラーメン食堂 黒〇‐KUROMARU‐78 南国市大埇甲2301-4 TEL 088-864-6006 営業時間AM11:00~PM14:00LO マンボー期間はPM17:00~19:30LO 定休日 水曜 地図はコチラ  駐車場 店前に5台20m南に4台

はいっ南国市役所のお隣です!入店すると黒川さんとともさんがこんにちはー

この日はウィークエンドで日替りはお休みでしたの半チャーハンにも惹かれつつ

11時少々に来たワケは麺以外お持ち帰りができるテイクアウトもお願いしたくて

とり香味とからあげとチャーハンの持ち帰りもオーダーしますぜ(`・ω・´)ゞ

なので店内でいただくのはコチラ!赤とんこつラーメン880円がキターヽ(*´∀`*)ノ

着丼と同時にローストガーリックの香りに包まれてヨダレが逆噴射いたします

ではっスープをずずずzーっと背脂とんこつの深いコクへ爽やかな辛味がピリリっ

そしてとんこつシリーズの中でも赤だけは黄色いストレート麺さまがこんにちはー

ホドよい存在感でザックリ歯切れのよい噛みごたえでございます(´~`*)

ちなみに白と黒のとんこつは白くて低加水な長浜系の極細麺ですわよ

焦げ目も香ばしい大きなチャーシューへもやしネギがタップリ入ってて(o゚▽゚)o

背脂でオイリーなのにローストガーリックや辛味でスッキリと香ばしいったら

さらに卓上には一味がありますので好きなだけフレッシュな辛味を足せましてよ(´艸`*)

しかーしいくら一味を足したとてとんこつの旨味と深さは揺るぎませんっ

オーダー制でうま辛みそもございます!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「お持ち帰り商品の写真はないんでっしゅーか?にへっ」

ははは買い物を片付けよったらみんなあもう食べ始めちょったき(*´з`)

まあいっかーってねお持ち帰りの容器代は無料ですのよありがたやー

 


人気ブログランキング

じつは久しぶりに甘い香りのこくまるが食べたいなーと思いながら行ったのに脳が無意識に辛味を欲してしまいましたー(*ノωノ)←辛味バカ重症例w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bch(びーちゃん)ラーメンへ行きますぜー(・∀・)ノ

2022-02-01 06:54:01 | お店のとんこつラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日から2月のスタートですわよ(゚∀゚)b

こないだまであけおめのコトヨロー言うてたのに1月もあっという間やで(*´з`)

けんど2月は逃げる3月は去る言うやお?年々時間の加速感がパネエっすよ

ほいでしま兄に乗っかっちょるメレンゲぼんよほんにおまはんはねこ懐こいのう

ちょびっとだけくろすけとのお昼寝ディスタンスも縮まってきたかも30cmくらいにー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

豊潤とんこつ Bch(びーちゃん)ラーメン 高知市薊野中町12-6 八千代ハイツ1F TEL 070-3794-1675 営業時間AM11:00~PM14:30LO(スープなくなり次第終了) 2/4より夜営業を再開予定 定休日 月曜と第1・第3火曜日 地図はコチラ 駐車場 店舗東へJAの三叉路を左折して50m先に赤いカンバンがあるトコロ①②③⑤⑩⑬⑮

はいっ久留米豚骨ラーメンのお店ですオモテのボードには気まぐれラーメンと

この日の日替り定食820円は牛タンハムステーキですってー(ノ∀`)

食べたいのキモチは決めてましたがちゃんとメニューも確認をば

どろとんこつも気になりますが今日もやはり数量限定品狙いどす(*ΦωΦ)ニヒ

さらに新メニューに濃厚鶏白湯や濃厚鶏豚白湯となっ!Σ(・ω・ノ)ノオオー

チャーシューカツ同様どっかで聞いた商品名ですが王様にも今年まだ会えてないなー

とそんなコトを考えているとコチラ!濃厚とんこつ850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

本来のスープより炊き時間やゲン骨の量を増やした濃ゆい1杯でございます

ではっスープをずずずzーっと背脂がこってり香ばしくってもっそいクリーミー!

そんなコテコテとんこつをまとった細ストレート麺さまがこんにちはー

白っぽくて少し加水が低めなのでザクッとした歯ごたえがありまして(´~`*)

香ばしくも濃厚なブヒポタージュが後味サラリとからみついておりますのよ

そう前回いただいてからノーマルな豊潤スープよりだんぜん濃厚派になりまして(*ノωノ)

お口で味わうとめっちゃ濃ゆいのにいくら食べても胃の腑に軽いのフシギっすよ

なのでついついキクラゲをからめる手も止まんなくなるなる

海苔にもタップリスープを吸わせてお口のまわりはコラーゲンもつれにっ(≧∇≦)

やだ明日はお肌ピカピカやん!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「メレぼんは突進しなければダイジョーブでっしゅーよ!にへっ」

せやなーちゅーるとかささみをもらうときは仲よく並んで食べゆうもんな(*´σー`)

くろすけはくっつきたがらんけど距離を保ってメレぼんの所在確認をキッチリしゆうし

 


人気ブログランキング

ちなみにしまじは10歳をすぎてからどのおやつも吐くようになったのでいつもおあずけです舐める程度かおあずけですカリカリはヘーキやのにねー(;^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑豊ラーメン山小屋へ行くのだー(*゚▽゚)ノ

2022-01-16 06:22:36 | お店のとんこつラーメン

PCに向かっているとしまじろうぼっちゃまがおケツへもぐりこむんですが

ふともたれるとそこには肘かけと同化したしまアタマ!つい肘乗せちゃったよ(≧∇≦)

ちょうど肘かけと同じ高さなのです腕全体でうりうり撫で回しますぜー

そのころメレンゲぼんはお気に入りのねこバッグへハウス状態でして

くろすけのワクチンに使うからってまだ片付けてないんすよもうメレの巣ですっ(ノ∀`)

そんなこの日はお仕事帰りでしたがもうお昼でコチラ

九州筑豊ラーメン山小屋 フジグラン野市店 香南市野市町西野2007-1 フジグラン野市店内 TEL0887-57-8877 営業時間AM11:00~PM20:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場あり

この日は連休明けで火曜定休のお店はもとより振替休業なお店が多くってΣ(・ω・ノ)ノ

完全に難民でしたのココでお世話になってフジでお買物して早く帰ろうー

このお店も入ったらすぐ食券機なのでおんものメニューでココロを決めておきますぜ

ちょうどお昼の時間帯だったので食券機の前も混雑しておりまして

シメシメゆっくりボタンの位置を確認できるじゃあーりませんか(*ΦωΦ)ヒヒヒ

食券をお渡ししておひやにおしぼりはセルフなので空いてるお席へ着席・・・

ってもうできたんですか早っ!黒マー油ラーメン800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

モチロン煮玉子150円トッピングのボタンもシッカリ確認できましたの

では表面の黒マー油を混ぜながらスープをずずずzーっとベースがめちゃマイルド!

そして白っぽくて低加水な極細ストレート麺さまがこんにちはー

かなりカタメな茹で上がりでザックリ食感へ焦がしニンニクがイイ香り(´~`*)

ちなみにコチラ大盛りはありませんので無料の替玉をお願いするシステムですわよ

そうっいくら替玉をしても無料なのです替玉がスゴイ飛び交っておりまするっ゚(∀)゚

以前はもっとこうとんこつがアグレッシブでしたがいまはとても優しい旨味で

コレはお姉ちゃんが好みそう

でも前回いただいたフシギ香ばしい黒ラーメンも捨てがたいっすよ

黒ラーメンと黒マー油ラーメンの違いがハッキリ分かってスッキリー(人*´∀`)

このスープだと次は柚子玉を狙いたい!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「ワクチン打たなきゃいけないんでっしゅーか?にっへーー」

まさしくいまワタシもそのキモチなんだがいま第6波がきとるんでな(人-ω-)ムムム

もうすでにコロナワクチン3回目接種が22日と決定しておるのだよ

また高熱を出してブログもお休みするかもですワタシの中の全T細胞がチキる

 


人気ブログランキング

そうそう!おんものメニューにはなくて食券機のみに存在する商品に濃いラーメンとピリ辛肉みそラーメンってのがありましたの!このスープで濃いの・・・気になりますっ( ゚Д゚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば平八でございますー(。・∀・)ノ

2021-12-28 05:23:13 | お店のとんこつラーメン

にゃんずがなんか静かだなーっと思ったら

こうなっておりましたかカオが鼻がめっちゃ近いんですけどこのメンズー

しまじ起こしたらキレ散らかすかな?ちょっとしまじだけ撫でてみよう(*ΦωΦ)

あっ・・・まんざらでもなさそうですただ眠いだけという説もありますがっ(≧∇≦)

あんまり刺激するとメレパンチが入りそうなのでそろそろやめときます

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

中華そば平八 高知市大津乙1208-1 TEL088-866-5296 営業時間AM11:30~PM14:00LO PM17:30~20:30LO 定休日 月曜(年末年始は12/29~1/7までお休み) 地図はコチラ 駐車場 店前と北側駐車場

先日このお店のハナシになったんです重さのないとんこつを探してる方がいて(*´σー`)

ココのとんこつをおススメしたらさっそく試してお気に入りになったとか

そういえばワタシがかなりのとんこつゴブサタだと気づきましてん(*ノωノ)

ちなみにコチラの年末年始は12/29~1/7までお休みになるそうで(*´∀`*)b

1月からは価格も変わると貼り紙がございましたの

となればとんこつきむちと迷ってのコチラ!とんこつ700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ランチタイムはミニサラダとミニ唐揚のサービスも添えられておりまする

ではっ2年ぶりなスープをずずずzーっとまったりクリーミーなのにこの軽さ!コレー

そんな白いスープから白っぽい細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりでキュキュっと心地よい弾力がございまして(´~`*)

いや待てよ?とんこつだけは2種類の麺がランダムに登場してるのではっ

ココはスープによって麺が使い分けられてますがとんこつは会うたび違いますもっ゚(∀)゚

ほいで揚げたて唐揚にはガーリックしょう油が効いててゴハンにも会うテイストで

フレンチドレッシングのかかったサラダが合間にウレシイ箸休めですのよ(o゚▽゚)o

さらにワタシはスープにひたした唐揚もジューシーで大好きなのです

せっかくカラッと揚げたモノをと怒られそうですがやめられない止まらない(´艸`*)

おしょう油のしみたタマゴは好物後食い!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「ココのとんこつはあっさりなんでっしゅーね!にっへ~~」

そうそうどっしり系がお好みだとモノ足りなさを感じるかもやけど(*´з`)

うまかっちゃんラバーならきっと恋に落ちるテイストなのだよー

 


人気ブログランキング

年の瀬のあわただしいムードの中でココのスープにはやはりホッとできる癒しがありますココロが安寧になるスープぞよー( *´艸`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする