夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

辛さに挑戦~ココイチ野市店(屮゜Д゜)屮

2011-07-04 07:14:57 | 外食したランチ

こんな季節になってまで~~どうしても食べたくなるのが白菜サラダヽ( ・∀・)ノ

マジ好物なんです~~

Dscf2048

あんがい~白菜は1年中ひっそりと出回っているもんです~~

スーパーでも苦労なく手に入りました

そして最近のお気に入り飲料は・・・

Dscf2175

マックカフェのアイスカフェモカ~(;´∀`)なんかオサレ♪

でも~イオンのマックに行くと注文ミスが多すぎてヘコみます

忙しいのは分かるけどさ~アタシの声が小さいせいなのか~( 」゜Д゜)」

パンケーキって言ったのにチーズバーガー・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

ケチャップ嫌いの社長食べられないぢゃん

・・・

若干愚痴です

そうそうココイチだね(ノ´∀`*)

Dscf2231

いつもは2辛を注文するんだけど~~前回来たときになにげに3辛を食べました

イイ感じの辛さで~コレは4辛もイケるんちゃうんかな?なんて思っていました(;^ω^)

Dscf2232

生野菜大好き~~卵も大好きドレッシングはイタリアンをチョイス

ハーフカレーのオムエッグトッピング~4辛!!(; ・`д・´)…ゴクリ

Dscf2234

耐えられない辛さであっても~卵やチーズなんかをトッピングすれば~~

辛さが和らぐのではなかろうか~・・・というチキった選択

・・・

なかなかに辛い!でもウマい~~

2辛が2倍~3辛が4倍~4辛が6倍でしたっけ~・・・(;^ω^)

5辛で12倍・・・5辛はちょっとアタシ無理かも~辛味バカの限界を自覚!!:(;゛゜'ω゜'):

さすがにとび辛スパイスをかける気になれませんでした~~

あ・・・辛味バカ頭痛がしてきちゃった~(;´∀`)イター

Dscf2235

ダンナちゃんのハンバーグカレー~何もかもノーマル

こうして写真で見ても~明らかに赤い要素の違いを感じます(;´∀`)

ダンナちゃんがアタシのカレーを味見して「イタイ!」って言うんです~

熱い冷たいもそうだけど~感覚が自由神経終末で受容されると~~

閾値からはずれたら全部痛い感覚になるんだったね~~(=゜ω゜)ノ

人気ブログランキングへ

人間の感覚点(冷点・温点)は10℃~45℃で働くようになっていて~10℃以下や45℃以上ではイタイと感じるんですね~( ・∀・)ノ辛さの閾値はヒトそれぞれです~

味蕾の未来にわんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする