夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

らーめん大郷へ行きますぜ~ヽ(´∀`ヽ)

2017-10-01 05:16:56 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは今日もお出かけしちょったがやー( ̄▽ ̄;)

なのでただいまめちゃんこハラヘリらしいっす~穴があくほどおとーたまを見つめてる

いいえ!にゃんずより先にニンゲンが晩ゴハンをいただくのです!(`・ω・´)ノ

と告げるとイスの背もたれにアタマをくっつけてスネこ状態になるんだなコレがー

そして百均でこんなん見つけましたぜ~ビジュアルだけで食いついたのがバレバレや(*ノωノ)

粘着テープでドコにでもくっつけられてくろねこがタオルやスポンジをキャッチ

ただし400gまでしか耐えられないので軽いモノ限定ですわよーコレは食器拭き(*´σー`)エヘ

そんなこの日はタッパー兄さんから少し前に情報をもらっていて~

博多乃風らーめん大郷 高知市高須309-6 TEL088-866-5399 営業時間AM11:00~PM24:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 たも屋と併せて60台

久しぶりにやってきました~ってか記録によると1年以上ぶりですってそんなに?

ココのPってよく見るといまファミマPとつながっているんだ~出入りがしやすいかも

なんどか来ようと思ってはいたのだけれど東から西向いてないと入れないイメージがあって

メニューブックを開くとうす茶色いスープの元とんこつらーめんに辛とんこつらーめん(゚∀゚)b

そうそう去年白とんこつベースのトマトらーめんをいただきましたぜ

狙いの期間限定1日10食の情報も~いつからいつまでとは記されておりませぬー

10食限定だとオープン時間に来ないとありつけないかもって思ってましてん(*´з`)

さらに次のページにはマー油が光る黒とんこつらーめんにアッサリな白とんこつらーめん

狙いの1杯には大辛と激辛があるんですって~どう違うんだろ?

お店のお兄さん「上にかかっている粉の種類とスープに使われている唐辛子の量が違うんです」

ナルホド~ではでは迷わずコチラ!赤辛とんこつらーめん激辛!810円キター!ヽ(*´∀`*)ノ

オーダー時にニンニクはお入れしてもヨロシイですか?と問われます~ウィームッシュ

キクラゲの上には控えめなおろしニンニクがおわします~(o゚▽゚)o

トロリとしたオレンジ色のスープをずずずzーっとストレートな唐辛子味からとんこつの甘味がふわり

麺は白っぽくマットな極細ストレート麺でやんすよ~イカにも長浜ラーメンって感じ

この麺を見ると博多乃風が吹く気がするからフシギ( *´艸`)←高知やし気のせいやしw

ザックリ歯切れのよい低加水な細麺はときどきムショーに恋しくなるなる

スープへニンニクを溶くととんこつとニンニクは好相性だわさ~さらにピリリと刺激ックス

チャーシューの上にあるパウダー唐辛子をパクパク食べるとカプサイシンがドーン!

この辛さがあるからこそブヒさまの香りが弱くなって甘味だけがくるんだ~

とんこつは本来苦手分野ですがコレには恋が始まったっぺやー!(≧∇≦)キャー

キクラゲコリコリの麺ツルツル~唐辛子がギュッと詰まったとんこつスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

新しいザビエルを買ってきたよくろくろくろちゅ~リボンタイプとベロアとどっちがイイ?

くろすけ嬢ちゃま「レースの方が秋っぽくないでっしゅーか?にっへーーーー」

よっしゃ!つけかえちゃるから下りといで~ってタンスのウラへ行ってどーするヽ(`Д´)ノコラー

 

 


人気ブログランキング

チョー個人的には唐辛子とガーリックの相性が大好きなのでおろしニンニクがもっとたくさん入っててもいーなあって思いました~o(^-^o)(o^-^)o←じゅうぶんニンニクくさくさやしw

だからくろねこが逃げたのかーってわんぽっち♪

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする