しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはまたおんもへ行きたいんでっか?(;^ω^)
行くのはいーんだけど玄関を開けたら閉めて行ってくれんかいのう~(人-ω-)
くろすけが後に続いて出て行ってしまうのだよ~くろちゅはそろそろワクチン時期やし
しまじが戸を閉めるトコロ・・・ココロの底から見たいっす。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ
そんなこの日はこの夏に冷やしラーメンを求めて何度もこの地へ来ては臨時休業で
涙を飲み続けたお店がさいきんはまた営業しちょるとな~
ラーメンのほうれんそう 高知市朝倉丙2129-7 TEL088-849-2917 営業時間AM11:15~PM14:40LO PM17:30~20:30LO 定休日 月曜と火曜の夜と不定休有 地図はコチラ 駐車場 西側2台
ホンマやー!ノレンが出とる~先日は電光掲示板つきっぱーな休業だったぞよー(ノ∀`)
ナニやら営業時間がちょっぴり変更になっておりまする~ガチで1年ぶりやも~
しかもさんさんテレビの澤村Dから残念なウワサを聞いたので確かめたいコトがあってね
うわ・・・っ!ウワサはホントやった~大好きなオムレツラーメンが消滅しちゅうー(T▽T)ウソーン
価格は変わらずですが未経験だったキムチラーメンも消滅してますや~ん
モチロンもう10月なので冷やしラーメンも見当たりませぬー
ウラをひっくり返すとココにも消滅しているメニューが・・・えーと?
ココには豚の焼肉セットと鶏の照り焼きセットが記されていたもようです~(*´з`)
ではナニをいただこうか?と少し悩んだけれどやっぱりアレにしようー
オムレツラーメン消滅がそーとうショックなのです~塩ラーメン600円キター!ヽ(*´∀`*)ノ
塩スープにオムレツとミンチとコーンが乗ってたのよね天津麺とも違うオムレツラーメン
ココの塩としょう油のスープはもっそい好きです~スープをずずずzーっと
チキンベースに背脂のコクと和の香りとほんのり甘さが複雑であああ久しぶり~ウヒヒ
口当たりなめらかでエッジがハッキリした中細ストレート麺もゴブサタしてます~(人*´∀`)
ややカタメの茹で上がりでするするとのど越し爽やかなのに適度な噛みごたえ
ツルキュム感と複雑な塩スープに刻みネギ輪切りネギがターマラーン!
いくつもの旨味が重なるこのスープが相変わらずほうれんそうクオリティだっぺやー!
好物後食いでとっておいた味付け煮卵にガブリと食らいつくと~白身はプリップリ
黄身には上品な味がついていてトロッとサラサラ溶けていく~o(^-^o)(o^-^)oウホウホ
メンマシャクシャクの麺ツルツル~スープを飲む手が止まらねーぜゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃまや~めっちゃ真顔でコワいんですけどー(ノ∀`)
甘えたゴロンゴロンの最中にどーにか静止させるべくねこオモチャを出したのがまず失敗~
コーフンしすぎてこのあとおケツから落っこちちゃった~
ねこなのにおケツや背中から落っこちるそれがくろすけ嬢ちゃまやもんね~次は太麺のつけ麺か野菜ラーメンを狙ってまた行こうっとー(*´σー`)エヘ
冷やしラーメンはまた来年ーってわんぽっち♪