しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日は少しあったこうなりますろうか( ゚Д゚)
山におったらそんなんカンケーないっすと言わんばかりにヒーター前のしままんたよ
お姉ちゃんにちょびっと爪カットされて肉球も触りやすくなりましたな(*ΦωΦ)
歩くときに爪の音がしよったもんねちょっと切らな思いよってんテヘ
そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリで10:30にはコチラ!
らーめん食堂一心namihana 高知市大津乙453-9 TEL 不明 営業時間AM10:30~PM19:30LO 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場 店舗横2台と北側に5台(66~71)
去年までは持ち帰り販売のみでしたがいまは19:30まで営業中ぞよ(*´∀`*)b
そーっと入店すると川内さんがコトヨロでございますー
ねーねー奥さまがFBやtwitterで紹介していた新作メニューはありますか?
グランドメニューには載ってませんがたしかにござるとのコト(o゚▽゚)o
ただし鶏白湯は仕込み始めたばっかで来週からになるそうですそうか養鶏所がね
ほいでその新作メニューとは①ぎょぎょっと旨だれnamihanaそば850円と(゚∀゚)b
②汁なし担々麺~広島インスパイアversion~750円!辛さシビレ増量可能
③辛味噌バタコさんとネギおじさん880円となっておりまするー
その中からコチラ!ぎょぎょっと旨だれnamihanaそば850円がキターヽ(*´∀`*)ノ
正面にはデッカイ炙りチャーシュー2枚ともやしキクラゲネギにメンマさまと
茶色いパウダーは魚粉?ナルホドぎょぎょ香ばしさが立ちあがりますー
そしてコチラは麺のチョイスがなくて細ストレート麺さまがこんにちはー
やや低加水で白っぽくて細身ながらもザックリな噛みごたえがありまして(´~`*)
オイルでまったりコク香ばしくガーリックも効いてて汐旨テイストでやんすよ
よく混ぜてお召し上がりくださいと言われちょるのにチビチビ味わいながら(´艸`*)
やっとこガッツリ混ぜ合わせますわよ小麦のグルテンから粘りが出てくると
さらに深みや一体感が増しますぜっ汐味なのにもっそい複雑っ(≧∇≦)ウヒヒ
まぜそば白よりもずっと濃ゆいのにコレを太麺でやるとあまり合わないとかっ
ときどき粗びきペッパーにもやしとキクラゲをからめる手が止まんなくなるなる
ナルホド店名を冠した1杯!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「ココはいつもあったかいでっしゅーよ!にへ~~」
そうやおねっ!おとーたまのヒザウラで土偶顔のくろちゅけよっ
くろねこの目が開いてないとドコがカオだか分かりづれえったら。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ
タレが透明なうす黄色なので見た目に味の要素が分かりにくいですがたしかに汐味の旨だれって表現がピッタリな1杯でしたのバタコさんも気になるー(*´∀`*)b・・・えっ今日は臨時休業?