ウチのにゃんずの共通点はまずにゃーと泣かないコトと
しまじは「キャッ」でメレぼんは「ぷぬー」でくろすけが「にへー」やお?(人-ω-)ウン
それとドコかしらハゲてますしまじはオノレの体重でカカトハゲやしー
メレンゲぼんは鼻の毛が薄いですこんなトコが薄毛なねこもおるもんながや
でもそこがかえってチャームポイントになったりするんですけどね(´艸`*)←親バカw
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
ラーメンのほうれんそう 高知市朝倉丙2129-7 TEL088-849-2917 営業時間AM11:30~PM14:30LO PM17:30~20:15LO 定休日 月曜と不定休有 地図はコチラ 駐車場 西側2台と東側に広いPあり
到着時刻が12:30になっていたのでお席に空きがあるかどうか(; ・`д・´)
ドキドキしながら入店しますかろうじてお座敷の壁際に空きがありました
レジ前には冷しラーメンと冷メンと炊き込みチャーハン始めましたの文字もあり
セットメニューも少し変わりましてエビフライとプルコギが消えてます(*´σー`)
いつかオムレツラーメンに会いに来たいんですがやはり夜はムリです主婦だしね
しかーしっ夏はゼッタイ食べたいコチラ!冷しラーメン780円がキターヽ(*´∀`*)ノ
ちなみに冷メンは850円でございますのよ愛しのちくわさまもお久しぶりです
ではっスープをずずずzーっとキリッと冷えた節の旨味に甘さが効いておりまするー
そして透明感でピッカピカな細ストレート麺さまがこんにちはー
なめらかな口当たりから冷たくしまってキュキュっと強い弾力がございまして(´~`*)
クリアな旨味と甘さがステキなスープはすする手も止まんなくなりますわよ
そんなスッキリスープを吸ったちくわの磯辺揚げをザックリ喰らえば( *´艸`)
揚げたてアツアツへ冷たい旨味がしみ込んで香ばしジューシーさがたまんねーっすよ
さらに輪切りの青ネギと白髪ネギとカイワレのシャクシャクも涼やかなアクセントで
サクサクメンマにおしょう油の香るタマゴは好物後食いいたしますわよ(o゚▽゚)o
ああっゴマ油のイイ香り!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「ツキノワ部分はまだ毛が生えてこないでっしゅーか?にへー」
そう何年経ってもそこだけ毛が生えてこないっておまはんのフシギでさ(*´з`)
そろそろ飾りをつけたいけれど夏は暑いし首輪かシュシュかでお悩み中なのだよ
このラーメンに入っているちくわの磯辺揚げが大好きすぎていつまでもリス食いしたいと思うのはワタシだけでしょうか(*ノωノ)テヘ