しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーやっと右手の傷が治りましたぜ(*´з`)」
トシをとると傷の治りも遅くってねこ傷なんて10年前は3日ばあで治りよったに
まあ2週間前にガブリエルしたコトなんておまはんはもう忘却の彼方よね(人-ω-)
そこへメレンゲぼんもやって来ましたコチラはぜんぜんガブリエルしないぬーでして
しまじが育てたわりにおっとりねこですのよ鼻はびそびそですけんどもねー
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
麺屋 藤しろ 高知市一宮徳谷1-11 TEL088-855-4924 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~19:30LO 定休日 水曜(3/6まで月曜~木曜の夜営業はお休み) 地図はコチラ 駐車場 店舗横2台 道路に面した⑥⑫ 南側②③④⑤
お仕事帰りのハラヘリだったんですがチョイと離脱が遅くなりまして(*´σー`)
お買物に回っているとココの濃さが恋しくなってちょうど11時着とあいなりました
そうココは濃厚鶏白湯のラーメンとつけ麺が2本柱でいま煮干しラーメンもありまする
ニボも意外とこってりで恋に落ちたんですがいまのキモチをポチッとな(*´∀`*)b
セルフでおひやを入れて今日も奥さまの明るいお声に癒されながら待ちますわよ
はいっアナタに会いたくて!鶏白湯味玉つけ麺900円がキターヽ(*´∀`*)ノ
しかもこの味でゴハンを食べてみたくて半ライス100円もいただきまーす
つけつゆは無料の昆布だしでスープ割りもできるんですが残るかなあ(*ΦωΦ)ヒヒヒ
ではっアツアツつけつゆへ冷たくしまった太麺さまをいざダーイブっ
平ためな麺へ濃厚チキンの旨味がとろーりのモッチモチでございます(´~`*)
濃ゆ旨鶏白湯へおしょう油とジンジャーが香ばしくてコレだけでゴハンがススムったら
だけどおつゆの塩分は控えめなのでこのままお雑炊食いも止まらんくて(´艸`*)
そこへ卓上のレモン生姜やニンニクや一味唐辛子を一口ごとに追加すれば
レンゲの中はめくるめく鶏白湯のアミューズメントワールドになりますわよっキャーキャー
さらにゴハンは半分ほどいただいたトコロへ味玉と海苔をオンしておいて(゚∀゚)b
おつゆの中からコロチャーやタケノコ!このタケノコも大好きなのですー
コク深いつけ麺を堪能したのちつけつゆをゴハンへざばあーっとな
粗めに崩した味玉と鶏白湯の旨味がしみゆくライスもタマランですーっ(≧∇≦)ウヒョー
美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「でー?つけつゆは残らなかったんでっしゅーね!にっへ~」
はははココでめっちゃハラパンなったもコレ以上は入りませーんてくらい(*ノωノ)
けんどまたコンディションのイイときにラーメンスープとゴハンもやってみたいなー
などとゆっくり味わっているとあとからお先にと大盛をお召し上がりになって去り行く殿方たちのスピードの速さったら5人くらいに抜かれちゃいましたー(*´σー`)←食うの遅すぎw